• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

マイクロチップ検出器を用いる界面活性剤のクロマトグラフ法の自動化

研究課題

研究課題/領域番号 22550080
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

正留 隆  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (30190341)

研究分担者 今任 稔彦  九州大学, 工学研究院, 教授 (50117066)
キーワード界面活性剤 / 界面活性剤イオンセンサ / マイクロチップ分析 / ポリスチレン板 / ワイヤーインプリント法 / シーケンシャルインジェクション分析
研究概要

1. 目的陰イオン性界面活性剤(AS)による環境汚染状況を広範囲にわたって正確に把握するためには、簡便で高感度な化学計測システムの開発が不可欠である。そこで、今年度は、高性能微小ASイオンセンサを組み込んだマイクロチップ検出器(MD)の性能をシーケンシャルインジェクション分析(SIA)法により検討した。
2. 実験ASイオンセンサ、Ag/AgCl線を組み込んだMDはワイヤーをテンプレートとしてポリスチレン板より作製した。ASの定量のためのSIAプロトコールは以下のようである。シリンジポンプからキャリヤー溶液(1×10^<-2>MLiClを含むpH4.0緩衝溶液)をホールディングコイル(HC)とMDに送液後、試料溶液を6ポートセレクションバルブからHCへと送液した。その後、HC内でキャリヤー溶液と試料溶液を拡散混合させ、MDに送液した。試料溶液であるドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(NaDBS)溶液導入後のASセンサとAg/AgCl電極間の電位差を、イオンメータによりピーク状信号として測定した。
3. 結果と考察ASイオンセンサを組み込んだMDの応答感度(ピーク高さ及びスロープ感度)に及ぼすキャリヤー溶液と試料溶液の体積比、及びそれらの量の影響をSIA法により検討した。試料溶液とキャリヤー溶液の合計体積は1250μLとした。その結果、キャリヤー溶液1208.3μL、試料溶液41.7μLの場合において、MDはNaDBSに対して最も良好な電位応答を示し、3×10^<-6>M~3×10^<-4>MのNaDBS溶液に対して約60.0mV/decadeのネルンスト的応答を示した。分析速度は1試料あたり7分であった。今後、本SIAシステムのNaDBSに対する検出感度を向上させるため、濃縮チップを組み込んだSIAシステムの検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Microfluidic polymer chip with an embedded ion-selective electrode detector for nitrate-ion assay in environmental samples2010

    • 著者名/発表者名
      T . Masadome, K. Nakamura, D. Iijima, O.Horiuchi, B. T ossanaitada, S. Wakida, T .Imato
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 26 ページ: 417-423

    • 査読あり
  • [学会発表] ラクトン型ローダミンB含有感応膜を用いる陰イオン性界面活性剤の蛍光センサの試作2010

    • 著者名/発表者名
      正留隆
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] マイクロチップ型微小硝酸イオン電極検出器による硝酸イオンの検出2010

    • 著者名/発表者名
      正留隆
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] マイクロチップ型陰イオン性界面活性剤イオンセンサを検出器とする陰イオン性界面活性剤のシーケンシャルインジェクション分析2010

    • 著者名/発表者名
      新井博明
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] ラクトン型ローダミンB含有感応膜を用いる陰イオン性界面活性剤検出用蛍光センサの試作2010

    • 著者名/発表者名
      堀越悠太
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-08-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi