• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

アルキニルイミンを出発物質に用いる新規反応機構を基軸とする含窒素化合物の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 22550096
研究機関三重大学

研究代表者

八谷 巌  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50312038)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードβ-ラクタム / 含窒素化合物 / シクロブテノン / 不斉還元 / イミン / ケチミン / キラルリン酸 / 共役付加反応
研究概要

研究代表者らはイミノシクロブテノンの還元反応によって得られるアミノシクロブテノンの熱的開環-閉環反応により、抗生物質の代表的な骨格の一つでありかつ含窒素化合物を立体選択的に合成するための有用なビルディングブロックである、ラセミ体のcisおよびtrans-β-ラクタム化合物の高ジアステレオ選択的合成法を既に見出している。平成22年度および23年度は、エナンチオ選択的還元によるキラルなβ-ラクタム合成の開発を行った結果、フェニル基を有するリン酸ジエステル触媒の存在下、還元剤としてベンゾチアゾリンを用いることにより、高エナンチオ選択的に対応するアミノシクロブテノンを得、引き続く熱的開環-閉環反応において、添加剤として1,4-ジメチルピペラジンまたは1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセン(DBU)を使い分けることによって、キラルなcisおよびtrans-β-ラクタムの選択的合成に成功していた。しかしながら、trans-β-ラクタムの選択的合成においては、光学純度が低下する基質があった。そこで平成24年度は、さらなる反応条件の検討を行った結果、熱的開環-閉環反応を進行させた後、DBUを添加することでエナンチオ選択性を低下させることなくキラルなtrans-β-ラクタムを合成できることを見出した。さらに、イミノシクロブテノンの開環反応によって生成するイミノケテンを経るさらなる分子変換を検討した結果、様々な置換基を有するイミノシクロブテノンに対し、溶媒としてトルエンを加え加熱環流下、熱的転位反応を行ったところ、シクロブテノン部位が熱により開環することによって生じたイミドイルケテンの電子環状反応が進行することで、対応する4-キノロンが高収率で得られることも明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Synthesis of α-Amino Ketones and O-Alkyloximes by Titanium Tetrahalide Promoted Ring-Opening Reaction of 2-Mono-Substituted Azetidin-3-ones and Their O-Alkyloximes2012

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Ariga, Shingo Hata, Daisuke Fukuda, Takafumi Nishi, Iwao Hachiya, Makoto Shimizu
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 86(2) ページ: 1187-1210

    • DOI

      DOI: 10.3987/COM-12-S(N)74

    • 査読あり
  • [学会発表] イミノシクロブテノンの熱的転位反応による4-キノロンの合成2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭徳、横山敬一、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] キラルなアミノシクロブテノンの熱的転位反応によるキラルβ-ラクタムの合成2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭徳、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] β-ケトエステルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      八谷 巌、縣 亮介、釘崎直樹、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] マロン酸ジメチルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      釘崎直樹、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] 2,3-ジメトキシ-2,3-ジメチル-1,4-ジオキサンから調製した2,3-ジメチレン1,4-ジオキサンを用いたヘテロ環化合物の合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      、山本敏寛、溝田 功、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンの開環ハロゲン化反応2013

    • 著者名/発表者名
      有賀静佳、森 亮太、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンO-アルキルオキシムの位置選択的開環ハロゲン化反応2013

    • 著者名/発表者名
      有賀静佳、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシアルキニルケトン誘導体のジアステレオ選択的ハロアルドール反応2013

    • 著者名/発表者名
      栢木翔太、八谷 巌、清水 真
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学・草津市
    • 年月日
      20130322-25
  • [学会発表] Stereodivergent Synthesis of β-Lactams Using Thermal Rearrangement of Aminocyclobutenones2012

    • 著者名/発表者名
      Iwao Hachiya,Akinori,Ito,Makoto,shimizu
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20121112-16
  • [学会発表] ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンO-アルキルオキシムの開環ハロゲン化反応2012

    • 著者名/発表者名
      八谷 巌、有賀静佳、西 隆文、清水 真
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学・吹田市
    • 年月日
      20120913-15
  • [学会発表] イミノシクロブテノンのエナンチオ選択的還元によるキラルβ-ラクタムの合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭徳 他2名
    • 学会等名
      第29回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター“グランシップ”・静岡市
    • 年月日
      20120905-20120906
  • [学会発表] ハロゲン化チタンにより促進されるアゼチジン-3-オンO-アルキルオキシムの開環ハロゲン化反応2012

    • 著者名/発表者名
      有賀静佳 他2名
    • 学会等名
      第29回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター“グランシップ”・静岡市
    • 年月日
      20120905-20120906
  • [学会発表] 四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシ-α,β-アルキニルケトン誘導体のハロアルドール反応

    • 著者名/発表者名
      八谷 巌 他4名
    • 学会等名
      第15回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学・千葉市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi