• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

コレステリック液晶を用いた電解不斉重合と干渉光エレクトロクロミズム

研究課題

研究課題/領域番号 22550161
研究機関筑波大学

研究代表者

後藤 博正  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (40292528)

キーワードらせん誘起力 / キラル / 共役系高分子 / 液晶 / 光異性 / 二色性 / 結晶構造 / 固体結晶電解液
研究概要

まず、らせん誘起力の強い新規キラルインデューサーを合成するため同一分子内に複数の不斉中心をもつ分子を作成した。これを用いてキラル液晶電解液を作成し、共役系高分子の電解合成を行った。当該年度ではフラン誘導体モノマーを合成した。この合成にはMigita-Kosugi-Stilleカップリングを用いた。分子構造はNMR,IRで確認した。フランの系は液晶中で電解重合を行うと、大きな凹凸構造が生じ、その結果、光回折機能が現れることがわかった。この表面構造を走査型電子顕微鏡で観察するとともに、紫外可視吸収スペクトル、円偏光二色性、光学回転(旋光分散)を評価した。さらにキラルな液晶のみでなく、層状構造をもつスメクチックA相を示す液晶を電解液とし、電解重合を行い、回折能をもつポリマーを得た。この表面観察を行うとともに、光吸収の二色性を評価した。さらに光異性をもつ分子を電解液に溶解し、紫外光、可視光の繰り返し照射により液晶性を変化させる液晶電解液を作成した。この光変調可能な液晶電解液を用いて電解不斉重合を行い、遠隔よりキラリティーを変調することのできる「遠隔指令型電解不斉重合」を開発した。また液晶の構造を転写したポリマーの合成を行うことに加え、結晶構造をもつポリマーの合成を行う方法を見出した。これは、「固体結晶電解液」を用いることにより、結晶中で電解重合を行う方法で、得られたポリマーは球晶の形態をもつことが偏光顕微鏡写真から確認できた。この分光学的測定、反射光の色彩など評価した。以上により得られたポリマーの干渉色の評価と電気化学的酸化還元に伴う干渉色の変化を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

複数の不斉中心をもつキラル分子を合成し、これが大きならせん誘起力をもつことがわかった。これを用いて電解不斉重合を行い、キラルなポリマーを得た。この酸化還元特性は良好で、繰り返し可能な円偏光二色性の電気化学的酸化還元による制御が可能であった。さらに遠隔指令型電解不斉重合法や固体結晶電解液を用いた電解重合法による球晶ポリマーの合成などに成功した。これより現状では、研究目的の達成に向かい当初の計画以上に研究開発は進んでいると思われる。

今後の研究の推進方策

原子間力顕微鏡(AFM)によりピッチ間隔などのサンプルの表面状態を評価する。重合条件を変え、ピッチ(らせんのねじれの大きさに対応。指紋状構造の縞の幅はらせんの半周期分に相当)の変化と重合の際に用いる液晶の、らせんの大きさとを対比させる。また、酸化還元に伴い、ピッチが変化するかを走査型電子顕微鏡およびAFMにより評価する。これにより重合条件、特に液晶のらせんの状態と得られるポリマーの相関を調べ考察する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Electrochemical Polymerization in Crystal-Preparation of Polybithiophene with Crystal Order2012

    • 著者名/発表者名
      H. Goto
    • 雑誌名

      J Polym Sci Part A: Polym Chem

      巻: 50 ページ: 622-628

    • DOI

      DOI:10.1002/pola.25071

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Phenylenevinylene Derivatives Having Fluorescence and Chiral Induction Function2012

    • 著者名/発表者名
      H.Goto, K.Kawabata
    • 雑誌名

      Journal of Dispersion Science and Technology

      巻: (accepted)(インターネット上では公開)

    • DOI

      10.1080/01932691.2012.662435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light driven asymmetric polymerization : an approach for tele-control reaction2011

    • 著者名/発表者名
      H.Goto, K.Kawabata
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 2 ページ: 1098-1106

    • DOI

      10.1039/c0py00396d

    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of a Green Colored Chiral Polymer Film : Electrochemical Polymerization in a Cholesteric Liquid Crystalline Medium2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kawashima, Yusuke Nitta, Hiromasa Goto
    • 学会等名
      14th International Union of Pure and Applied Chemistry (IUPAC) Conference on Polymers and Organic Chemistry (POC 2012)
    • 発表場所
      Renaissance Doha City Center Hotel, Qatar
    • 年月日
      2012-01-09
  • [学会発表] ピロールをベースとしたモノマーの合成とその液晶中電解重合2011

    • 著者名/発表者名
      石瀬一帆、川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] フランをベースとした分子内ドナーアクセプター型共役系高分子薄膜の液晶中での電解不斉合成2011

    • 著者名/発表者名
      情野孝洋、川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] 液晶反応場での電解不斉重合により作製したPEDOTをベースとしたポリマーフィルムの光学的性質2011

    • 著者名/発表者名
      新田佑介、川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] A Green Colored Polymer Film Prepared by Electrochemical Polymerization in a Cholesteric Liquid Crystalline Medium2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kawashima, Yusuke Nitta, Hiromasa Goto
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] Electrochemical Polymerization of Thiophene Based Monomers in a Liquid Ctystal and Optical Properties of the Polymer Films2011

    • 著者名/発表者名
      Aohan Wang, Hirotsugu Kawashima, Hiromasa Goto
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学 香川キャンパス(香川県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] EDOTをベースとした三環型モノマーの合成および液晶反応場における電解不斉重合2011

    • 著者名/発表者名
      新田佑介、川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] ピリダジンをベースとしたポリマーの液晶場における電解不斉重合とその性質2011

    • 著者名/発表者名
      新田佑介、川島裕嗣、川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-06-09
  • [学会発表] 4.4'-ビス(ピロール-□-イル)ビフェニルの合成とその電解不斉重合2011

    • 著者名/発表者名
      石瀬一帆、川島裕嗣、後藤博正
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 配向液晶場を用いた一軸異方性を有する共役系高分子薄膜の合成2011

    • 著者名/発表者名
      川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 液晶を溶媒とした電解重合により作製した共役系ポリマーフィルムの電気化学的・光学的性質2011

    • 著者名/発表者名
      川島裕嗣、新田佑介、後藤博正
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] ネマチック液晶中での電解重合による配向性共役系高分子の合成2011

    • 著者名/発表者名
      川畑公輔、後藤博正
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi