研究課題
基盤研究(C)
次世代デバイス技術として期待される半導体スピントロ二クスでは、従来の半導体技術と整合性があり室温で強磁性を示す半導体材料の探査が必要である。本研究では、II-IV-V族多元化合物半導体であるZnSnAs2に磁性原子Mnを添加した磁性薄膜のエピタキシャル成長、その磁気特性について調べ、ハイブリッド磁気抵抗素子への応用を試みた。Mn添加ZnSnAs2薄膜は分子線エピタキシーによりInP基板上にエピタキシャル成長させることができ334Kの室温強磁性を示す。この磁性半導体とInP基板と格子整合するInGaAsやInAlAsとのヘテロエピタキシーにより磁性量子ナノ構造の可能性を示した。さらに、MnAsを含むハイブリッド磁気抵抗素子を作製し、II-IV-V族磁性半導体の応用について検討した。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (16件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)
Physica StatusSolidi Proceedings, C9
ページ: 161-164
Journal ofCrystal Growth
巻: 338 ページ: 129-133
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 50 ページ: 01BE12-1,01BE12-4
Mn byX-ray Fluorescence Holography
巻: 50 ページ: 01BF05-1,01BF05-4
Journal of SurfaceScience and NanotechnologyFerromagnetic ZnSnAs2:Mn ChalcopyriteSemiconductors for In P-based pintronics 9
巻: 95 ページ: 102
Materials Science and Engineering
巻: 21 ページ: 012005
巻: 21 ページ: 012031
巻: 11 ページ: 012030
巻: 11 ページ: 012026
巻: 11 ページ: 012015
Thin Solid Films
巻: 319 ページ: 8207-8211
Japanese Journalof Applied Physics
巻: 50 ページ: 05FB02-05FB02-5
Journalof Crystal Growth
巻: (in press)
http://opt.nagaokaut.ac.jp/