• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

TEM-マイクロカロリメータEDSによる高精度分析の実現と金属材料

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

原 徹  独立行政法人物質・材料研究機構, 表界面構造・物性ユニット, 主幹研究員 (70238161)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード電子顕微鏡 / 金属組織 / X線分光
研究概要

我々は透過型電子顕微鏡(TEM)でのエネルギー分散型X線分光(EDS)分析の高精度化を目的として、超伝導遷移端型マイクロカロリメータX線検出器を応用したTEM-EDS分析システムを開発してきた。本課題では、本装置を実用的な分析に供するための解析基盤技術の検討を実施するとともに、複雑な組織・組成を持つ金属材料への応用に展開し、偏析や析出などの微小な組成変動を高感度かつ高精度に分析する手法を構築した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 透過型電子顕微鏡の組成分析への超伝導遷移端センサの応用2012

    • 著者名/発表者名
      原 徹、田中啓一、前畑京介、満田和久
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 81-2 ページ: 139-142

    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロカロリメータ型EDSによる金属材料中の微量添加元素の検出下限値の評価2012

    • 著者名/発表者名
      原 徹、澤田浩太、井 誠一郎、田中啓一、大柿真毅、松村 晶、椎山謙一、藤 昇一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2012-05-16
  • [図書] 環境・エネルギー材料ハンドブック、うち、技術編第二章1、「電子線によるEDS分析」2012

    • 著者名/発表者名
      原 徹
    • 総ページ数
      682-692
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi