• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

新規熱電材料のための磁性-半導体微粒子ハイブリッドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22560050
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

小矢野 幹夫  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 准教授 (60195873)

キーワード熱電変換材料 / 磁性微粒子 / ハイブリッド材料 / 性能指数 / 結晶育成 / 熱電測定 / ビスマス-アンチモン合金
研究概要

本研究課題では,大きな熱起電力と低い熱伝導率が要求される次世代の熱電変換材料に供するため,熱電半導体微粒子と磁性微粒子のハイブリッド材料を開発することを目的とする。平成22年度は以下の内容を遂行した。
1. 室温から673K(400℃)までの温度領域で,電気抵抗率ρおよび熱起電力αを測定できる「高温域熱電測定システム」を設計製作した。真空断熱容器中に独立に温度制御できる銅ブロックを設置し,その上に試料を取り付ける。銅ブロックの加熱にはセラミックヒーターを用い,PID温度制御を行った。試料に温度勾配ΔTを付け,誘起された熱起電力ΔVから熱電能α=ΔV/ΔTを算出する。電気抵抗率は四端子法で測定する。現在,標準試料を用いて装置の絶対値校正を行っている。
2.磁性ハイブリッド熱電材料の母体の候補として,(1)低温熱電材料ビスマス-アンチモン合金(Bi-Sb),(2)実用熱電材料Bi-Sb-Te化合物単結晶,および(3)強相関熱電材料FeSb_2多結晶の合成を行い,その熱電物性を調べた。このうち(1),(2)はハイブリッドの母体として有望であることが分かった。(3)のFeSb_2多結晶は基礎科学的には興味深い性質を示すが,本研究の母体としては不適当であった。これらの結果は論文・学会等で報告された。
3. 母体Bi_<0.88>Sb_<0.12>を粉砕した原材料末に,Feおよびバリウムフェライト微粒子を添加し,現有のマッフル炉で加熱し,Bi-Sb合金を母相とするハイブリッド熱電材料を合成した。Fe添加ハイブリッドでは,Feが母相のSbと反応しFeSb強磁性微粒子が母相中に分散するという目的の構造が得られた。目的どおり外部磁場の印加による磁気熱電能の増強も観測された。これらの結果は論文・学会等で報告された。しかしながらFeSbが軟磁性体であり自発磁化が零磁場で消失するため,保持力の大きいバリウムフェライト微粒子とのハイブリッドを合成し,現在その磁性と熱電特性を調べている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Thermoelectric and Magnetic Nanoparticle Composite Materials2011

    • 著者名/発表者名
      M.Koyano, D.Kito, K.Sakai, T.Ariga
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 40(5) ページ: 1078-1082

    • 査読あり
  • [学会発表] 化学気相輸送法を用いたBi-Sb-Te系熱電材料単結晶の育成2011

    • 著者名/発表者名
      田中淳也, 末國晃一郎, 有賀智紀, 小矢野幹夫
    • 学会等名
      2011年(平成23年)春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] Bi-Sb・FeSbナノハイブリッドの熱電物性と磁性2010

    • 著者名/発表者名
      小矢野幹夫, 鬼頭大地, 酒井健吾, 有賀智紀, 末國晃一郎
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 強相関物質FeSb_2における熱電物性へのMn元素置換効果2010

    • 著者名/発表者名
      酒井健悟, 有賀智紀, 末國晃一郎, 小矢野幹夫
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] Synthesis and electronic properties of thermoelectric and magnetic nanoparticle composite materials2010

    • 著者名/発表者名
      M. Koyano, D. Kito, K. Sakai, and T. Ariga
    • 学会等名
      29th International Conference on Thermoelectrics
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2010-06-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi