• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

金融資産日中取引時間間隔と取引量の分布の研究とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関筑波大学

研究代表者

岸本 一男  筑波大学, システム情報系, 教授 (90136127)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード数理工学(数理的解析・計画・設計・最適化)
研究概要

大阪証券取引所の日経平均先物の日中のティックデータの15分間に時間を区切った分析では,約定間隔は第3種パレート分布が,1約定あたりの出来高は負の二項分布が最も当てはまりがよかった.日中株価変動の強い負の相関をρ総変動量を用いて著者のモデルとの整合性を検討し,整合的であるとの結果を得た. マーケットでの「株価は板の厚い方に動く」との格言の妥当性を著者らのモデルを拡張したモデルによる理論解析と,マーケットの実証分析とで検証した.格言の成否は状況に依存するが,対数を取るとそのような現象が見つかる.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Testing whether the Nikkei225 best bid/ask price path follows the first order discrete Markov chain - an approach in terms of the total "ρ-variation" -2010

    • 著者名/発表者名
      Li, M. and Kishimoto, K.
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: Vol.2 ページ: 103-106

    • 査読あり
  • [学会発表] 株式市場でトレンドを持って変動する板の厚みについての考察2012

    • 著者名/発表者名
      宮城智一, 李もう, 岸本一男
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル(北海道)
    • 年月日
      20120828-0902
  • [学会発表] The Nikkei 225 Futures of the Osaka Stock Exchange Are Bullish When the Available Liquidity on the Ask Side Is Deeper2012

    • 著者名/発表者名
      LI Meng, HUI Xiaofeng, KISHIMOTO Kazuo
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Financial Risk and Corporate Finance Management
    • 発表場所
      大連(中国)
    • 年月日
      20120707-08

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi