• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高い表面積拡大比領域における摩擦係数測定装置の開発とそのトライボ特性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関富山大学

研究代表者

会田 哲夫  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 准教授 (20283062)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究概要

冷間鍛造における摩擦と潤滑の新しい試験方法を申請者によって開発している。試験方法は、被加工物が相対的に円錐形のパンチに回転することができる後方押出プロセスである。解析モデルは、パンチ先端に沿って摺動速度分布の分析と組み合わされたテスト中に測定されたトルクから摩擦応力を算出することができる。後者は、試験のFE分析によって決定され、その結果、潤滑剤のさまざまな種類、すなわちリン酸塩コーティングプラス石鹸、リン酸塩コーティングプラスMoS2のとシングルPULSと6つの潤滑剤にアルミニウムと潤滑した炭素鋼の摩擦応力を示す。新しい試験方法は、それが鋼とアルミニウム冷間鍛造に最適な潤滑システムを打破することが可能であることを示唆している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      E.Ceron, N.Bay, T.Aida, K.Dohda, T.E.Nicolaisen
    • 雑誌名

      Proceedings of NAMRI/SME

  • [学会発表] Asian Symposium on Tribology in Manufacturing2012

    • 著者名/発表者名
      T.Aida
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2012-05-16
  • [学会発表] Friction Characteristic Measurement 3D Simulation in High Surface Extension Ratio by Taper Cup Test(ドイツ アーヘン)

    • 著者名/発表者名
      Y. Okajima, T. Aida, N. Takatsuji ,K. Dohda , N. Bay
    • 学会等名
      ICTP2011

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi