• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

鉄道事業の安全に貢献するオンサイトX線応力測定装置の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22560138
研究機関金沢大学

研究代表者

佐々木 敏彦  金沢大学, 人間科学系, 教授 (40251912)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード鉄道レール / 転動 / 疲労 / X線回折法 / X線応力測定
研究概要

鉄道レールにおいては車輪との間の転動疲労損傷の問題があるが、これまでそのメカニズムが解明されていないため、レールの寿命、交換時期、点検間隔の決定が経験に頼らなければならず、安全確保の確実性やコスト面に課題が残っている.X線回折法による最新の計測および解析手法を用いると、実レールの有効な測定の実現が期待でき、本問題に貢献できると考え検討を進めた。鉄道レールのX線応力測定の試みはこれまでにもなされているが、レール表面に形成される三軸応力状態の考慮がなされた研究は少なく、その現地測定は未だなされていない状況であった。実路線での検討には、装置の小型化と解析理論の改善の両方が求められると考えられる。そこでまず,現地用のX線残留応力測定装置について試作機を作り,実際に営業路線のレールにおいて適用し,有効性や課題を明らかにした.使用レールの回折環データによる損傷状態の評価方法に関して,X線による測定を未使用および使用されたレールについて実測しデータを得た.エリアディテクタ方式の中性子応力測定の検討に関しては,シミュレーション,測定理論の面から進め,中性子侵入深さにおける平均応力を三軸応力状態に対して評価できる見通しが得られた.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] ショットピーニング処理したマトリクス系は椅子の残留応力分布2013

    • 著者名/発表者名
      森俊也、広瀬幸雄、嘉村直哉、佐々木敏彦
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 第46巻 第3号 ページ: 41-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Shearing Stresses (τxz and τyz) Using X-ray Diffraction Method with Two-Dimensinal Detector2012

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki, J.Akita, Y.Sone and Y.Kobayasi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: Vols. 706-709 ページ: 1719-1724

    • DOI

      10.4028

  • [雑誌論文] Nondestructive Structure Test of cam-shaft using both eddy current and X-rays2012

    • 著者名/発表者名
      O.Yaguchi, Y.Okada and T.Sasaki
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: Vol. 409 ページ: 590-594

    • DOI

      10.4028

  • [雑誌論文] Indentification of Iron Rusts on Rail by X-ray Diffraction and Vibrational Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Sone, J,Suzumura, N. Kamura and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: Vol. 409 ページ: 581-585

    • DOI

      10.4028

  • [学会発表] X線回折環全体を利用した転がり軸受の疲労度評価2012

    • 著者名/発表者名
      嘉村 直哉,藤田 工,田中 広政,佐々木 敏彦
    • 学会等名
      日本材料学会第46 回X線材料強度に 関するシンポジウム
    • 発表場所
      日本材料学会、京都府
    • 年月日
      20120705-20120706
  • [学会発表] 測定スペースが狭い部分のエリアディテクタ方式によるX線三軸応力測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏彦,江尻正一,嘉村直哉,佐藤嘉洋
    • 学会等名
      日本材料学会第46 回X線材料強度に 関するシンポジウム
    • 発表場所
      日本材料学会、京都府
    • 年月日
      20120705-20120706
  • [学会発表] SUS304溶接部に対するIP方式のcosα法X線応力測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光,谷 和彦, 佐々木敏彦
    • 学会等名
      日本材料学会第46 回X線材料強度に 関するシンポジウム
    • 発表場所
      日本材料学会、京都府
    • 年月日
      20120705-20120706
  • [学会発表] 2次元検出器方式による転がり疲れ試験片のX線応力測定

    • 著者名/発表者名
      嘉村 直哉,神長 史人,趙 佳薇,大場 宏明,江尻 正一,末次 正寛,佐々木 敏彦
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部平成23年度連合講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学、石川県
  • [学会発表] 転がり疲れ試験片のX線応力測定

    • 著者名/発表者名
      佐藤光,嘉村 直哉,神長 史人,趙 佳薇,大場 宏明,江尻正一,茂木良平,佐々木敏彦
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部平成23年度連合講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学、石川県

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi