• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

フォトブリーチング分子タグ法による気泡流乱れエネルギ収支計測と乱流モデルの高度化

研究課題

研究課題/領域番号 22560167
研究機関神戸大学

研究代表者

細川 茂雄  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10252793)

研究分担者 冨山 明男  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30211402)
キーワード乱流 / 分子タグ / 気泡流
研究概要

気泡を含む工業機器・システムの設計・開発を支援できる数値予測手法の高精度化が望まれている。本研究では、瞬時局所速度と速度勾配を同時計測できるフォトブリーチング分子タグ法を用いて、気泡を含む流れ場内の乱流特性を詳細に把握し、乱れエネルギ輸送方程式の各項に及ぼす気泡の影響を調べるとともに、気泡が液相乱れに及ぼす影響をモデル化し、気泡乱流の数値予測精度を向上することを目的とする。
本年度は、前年度取得したサブミリサイズの気泡流における乱流特性、乱れエネルギ収支データに加え,1ミリ程度の気泡流における乱流特性、乱れエネルギ収支実験データを取得し、気泡径が乱れエネルギ収支に及ぼす影響を調べた。この際、再現性の高いミリサイズ気泡流を実現するため実験装置における気泡注入部を改良するとともに、前年度までに開発した計測システムを改良しミリサイズ気泡流への適用性を高めた。その結果、気泡誘起擬似乱れによる乱れエネルギ生成率は気液間運動量輸送に基づくモデルにより概ね評価できること、気泡径が1ミリ程度の気泡は強い揚力によりバッファ層から粘性底層付近を流動するため、壁面せん断流誘起乱れの生成機構に及ぼす影響が大きいこと、および気泡は乱れエネルギの拡散率に影響を及ぼす可能性があることがわかった。また、前年度開発した基盤数値計算コードに導入する抗力、揚力モデルを検討するとともに、気液間運動量輸送に基づく乱れエネルギ生成モデルを導入することにより気泡誘起擬似乱れによる乱れエネルギの変化傾向を予測できることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に述べたとおり,当初の計画内容に関して着実に結果が得られており,また,査読付国際学術雑誌論文にも成果報告されており,これは客観的に有意義な成果が得られている事を示すものである.このまま順調に研究が進めば,次年度1年間で,申請時の目標を実現できると考えられる.

今後の研究の推進方策

順調に成果が得られており,今後も研究計画に従い気泡乱流に関する知見の深化と気泡乱流モデルの高度化を推進する.ただし,今年度得られた結果から,ミリサイズ気泡の影響がマイクロサイズ気泡の影響に比べ,より乱流特性に大きな影響を与える可能性が高いため,当初のマイクロサイズ気泡よりもミリサイズ気泡に主眼を置いて研究を推進した方が当初目的の実現により適切と考えられる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Turbulence Kinetic Energy Budget in Bubbly Flows in a Vertical Duct2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hosokawa
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: Vol.52, No.3 ページ: 719-728

    • DOI

      10.1007/s00348-011-1109-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Turbulence Kinetic Energy Budget in Turbulent Flows by using a Photobleaching Molecular Tagging Velocimetry2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizumoto
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: Vol.1428 ページ: 295-302

    • DOI

      10.1063/1.3694718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォトブリーチング分子タグ法による乱れエネルギ収支の評価2011

    • 著者名/発表者名
      水本博貴
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 77巻784号 ページ: 2263-2272

    • DOI

      10.1299/kikaib.77.2263

    • 査読あり
  • [学会発表] 分子タグ法と空間フィルタ流速計による速度場の詳細測定2011

    • 著者名/発表者名
      細川茂雄
    • 学会等名
      第7回学際領域における分子イメージングフォーラム
    • 発表場所
      JAXA(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-02
  • [学会発表] Evaluation of Turbulence Kinetic Energy Budget in Turbulent Flows by using a Photobleaching Molecular Tagging Velocimetry2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mizumoto
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows
    • 発表場所
      天津大学(中国)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 鉛直矩形ダクト内気泡乱流における乱れエネルギ収支2011

    • 著者名/発表者名
      細川茂雄
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2011
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] 乱流における速度の詳細計測2011

    • 著者名/発表者名
      細川茂雄
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流フォーラム関西講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi