• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高効率・高通過性ポンプ逆転水車によるマイクロ水力利用の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関徳島大学

研究代表者

福富 純一郎  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (30035646)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードポンプ逆転水車 / マイクロ水力 / 再生可能エネルギー / 流体機械
研究概要

マイクロ水力利用において水車に流入する木の葉や小枝などが羽根車流路を閉塞し、出力低下や運転不能状態を引き起こすため大きな課題となっていた。本研究では汚水用ポンプとして実績のある一枚羽根ポンプを逆転水車として利用し、ポンプ特性と水車特性の関係及び内部流れを実験及び数値解析により明らかにした。続いて二枚羽根ポンプ逆転水車により高効率化とラジアルスラストの低減化を達成するとともに羽根車内部流れを明らかにした。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 一枚羽根ポンプ逆転水車に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      長野 光、堀田 義圭、福富 純一郎、重光亨
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi