• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

機能・知能性流体による高性能機器への工学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 22560178
研究機関同志社大学

研究代表者

山口 博司  同志社大学, 理工学部, 教授 (80191237)

研究分担者 須知 成光  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (00347204)
山田 昇  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (90321976)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード流体工学 / 機能・知能性流体 / 非ニュートン流 / 混相流 / MHD発電 / 感温性磁性流体 / 熱伝達特性 / 格子ボルツマン法
研究概要

電磁誘導を利用した混相流の体積割合・速度計測および流動様式判別に関する研究において,本年度は細管内固液二相流に対する電磁誘導計測法の有効性を検証するために,管内径1.54mmの水平流路を含む実験装置を作成し,体積割合の計測を行った.その結果,計測誤差が6.3%~16.2%と高精度な計測が可能であった.また,計測と併せて行った可視化実験により,流路内部の流動様式が均質流に近い状態において,特に高精度な計測が可能であることが確認できた.一方,計測値に対して波形データ処理を行うことで,固相粒子の粒子径を算出可能であることが判明した.
固定床における感温性磁性流体の熱伝達特性に関する研究では,蓄熱技術への応用を目的とし,内部に熱伝導率の高いアルミナボールを封入した三次元立方形状容器内の感温性磁性流体について,鉛直一様磁場下における熱伝達特性および流動特性を実験的に調査した.その結果,容器内の自然対流による流動にアルミナボールが追随し,熱対流を促進する効果が生じたことで,単相の磁性流体に比べて約20%の熱輸送能力の向上を確認できた.
低融点合金を用いたMHD発電の出力特性を把握するために,本年度は発電部形状を変化させ,形状の違いによる出力特性の変化や出力の増減について調査した.その結果,発電部形状による出力特性の変化は見られず,各形状において実験値と理論式は非常に良い一致を示した.乱流域で発生する乱流起電力の影響は,低磁気レイノルズ数領域では無視できることが判明した.また,発電部内部の流動様式について,格子ボルツマン法を用いた数値解析を行った.数値解析結果から,発電部内部では磁場を印加することでローレンツ力が発生し,流速分布が一様になるハルトマン流れになることが判明した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

電磁誘導を利用した混相流の体積割合・速度計測および流動様式判別に関する研究において,波形データ処理やコイルの最適化を行うことにより,過去の研究と比較して約1/20のスケールの管路における固液二相流に対して,高精度な計測結果が得られた.また,2013年1月に開催された13th International Conference on Magnetic Fluidsにおいてこれを発表した.

今後の研究の推進方策

電磁誘導を利用した混相流の体積割合・速度計測および流動様式判別に関する研究では,電磁誘導計測法を用いた計測実験について,wavelet変換と相互相関関数を用いた信号処理による相速度の計測に加えて,波形輪郭線の幾何学的分析によるパラメータ計測を行う.また,固液二相流の挙動について,格子ボルツマン法を用いた数値計算を行い,流動現象について調査する.
固定床における感温性磁性流体の熱伝達特性に関する研究では,可視化困難なテストセクション内の流動を調査するため,格子ボルツマン法を用いた数値計算を行う.また,磁性流体に低沸点溶液を混合させ,潜熱を用いた気液混合流体の伝熱特性の調査を行う.
低融点合金を用いたMHD発電の出力特性に関する研究では,循環流路を用いた従来の装置とは異なるアプローチとして,磁場下における低融点合金の旋回流に伴う誘導起電力の出力特性について調査する.具体的には,低融点合金を封入した密閉容器を磁場下で回転させることによって,低融点合金に旋回流を発生させる装置を作成し,内部の流動に関するパラメータおよび誘導起電力について計測実験を行う.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Rheological Properties of Viscoelastic Magnetic Fluids in Uniform Magnetic Fields2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: Vol.324 ページ: pp.3238-3244

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2012.04.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of a MHD power generator using a low-melting-point Gallium alloy2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Electrical Engineering

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00202-012-0275-1

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁性流体を用いた固液二相流の管内固相濃度計測法

    • 著者名/発表者名
      山崎晴彦
    • 学会等名
      第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場
  • [学会発表] 磁気粘弾性流体のレオロジー特性

    • 著者名/発表者名
      安西将吾
    • 学会等名
      第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場
  • [学会発表] 感温性磁性流体を用いた自己循環型熱輸送装置の基本特性

    • 著者名/発表者名
      奥田龍治
    • 学会等名
      第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場
  • [学会発表] 電磁誘導計測法を用いた固液二相流の管内固相濃度計測

    • 著者名/発表者名
      山崎晴彦
    • 学会等名
      日本混相流学会年会講演会2012
    • 発表場所
      東京大学 柏キャンパス
  • [学会発表] 短形流路を用いた液体金属MHD発電特性

    • 著者名/発表者名
      廣本有紀
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学 今出川キャンパス
  • [学会発表] 感温性磁性流体を用いた小型熱輸送装置の駆動特性

    • 著者名/発表者名
      奥田龍治
    • 学会等名
      磁性流体連合講演会
    • 発表場所
      同志社大学 今出川キャンパス
  • [学会発表] 磁性流体を用いたマイクロ粒子を固相とする固液二相流の管内濃度計測

    • 著者名/発表者名
      山崎晴彦
    • 学会等名
      磁性流体連合講演会
    • 発表場所
      同志社大学 今出川キャンパス
  • [学会発表] Dynamic Rheology of Magnetic Viscoelastic Fluids

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi
    • 学会等名
      Japan-Taiwan International Conference on Magnetic Fluid
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
  • [学会発表] Heat Transport with Temperature Sensitive Magnetic Fluid for Application to Micro-Cooling Devices

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamaguchi
    • 学会等名
      13th International Conference on Magnetic Fluids
    • 発表場所
      CSIR-NPL, New Delhi, India
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Solid-Phase Concentration in Solid-Liquid Two-Phase Flow using Magnetic Fluid

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Yamasaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Magnetic Fluids
    • 発表場所
      CSIR-NPL, New Delhi, India
  • [備考] 同志社大学流体力学(山口)研究室

    • URL

      http://www1.doshisha.ac.jp/~hyamaguc/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi