• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

菱形角柱群流路からの新しい混相噴流現象の可視化に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560180
研究機関福山大学

研究代表者

梅田 真三郎  福山大学, 工学部, 教授 (90031145)

キーワード流体工学 / 可視化 / 噴流 / 混相流 / 菱形角柱群流路
研究概要

本研究では,受動噴流制御に関しての実用化促進に向けた基礎研究として,流れの可視化実験による菱形角柱群管路内のポケット部に発生する渦と流出噴流場での拡散の変化に関する噴流現象の定量的把握解明を目的としている.前年度までの本研究では,菱形角柱群管路内のポケット部の形状と流出噴流場での流れの変化を定量的に把握するための実験を行ってきた.既にポケット部の位置は,菱形角柱群管路内の4列目と6列目の両側壁側に設けることが決まっているので,その形状として矩形や円形のものを選び,菱形角柱群管路を製作した.さらに,流出方向の5列目以降の菱形頂角を30°~60°まで順次広げて行く漸拡型菱形角柱群管路も製作した.
その結果,トレーサ法によるポケット部での渦の可視化を行い,ポケット形状の違いによる渦の変化を明らかにし,そこに発生する渦の吸引作用によって管路からの自励振動流出噴流のフリップ・フロップ流れの発現及び振動の変化が生じ,流出噴流場での流れの混合・拡散の大きな変化が出ることを明らかにしてきた.また,管路内の流れ方向に6列以上の菱形角柱を並べ,その4列目以降の下流側の菱形頂角を徐々に広げて行った場合の管路を作成することによっては,フリップ・フロップ流れの広がりがさらに大きくなるとともに,撹搾・混合を促進させる効果が現れていることを明らかにすることができた.同時に,それらの菱形角柱群管路の圧力損失特性も明らかにすることができた.なお,カセグレン光学系機器の故障と修理不能のためにマイクロ混合特性の解明は諦めざるを得なくなったが,その他の流出噴流特性の解明結果については,国内外への論文投稿準備ができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的とする管路内の渦と流出噴流場での流の拡散の変化に関しての噴流現象の定量的把握解明ができつつあるので、研究は順調に進展していると判断している。しかし現状では、想定外の機器故障の発生によって一部の研究成果を出すことができなくなっている。

今後の研究の推進方策

研究の最終年度を迎える今年度に特許性のある菱形角柱後流の変化を付ける実験を追加して研究成果を向上させ、工学流体機器への応用発展に努める。同時に、これまでの研究成果を国内外での学会発表を行い、論文へのまとめを準備している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Wall Concavity on Oscillations of Flip-Flop Flows from Diamond-Shaped Cylinder Bundles2011

    • 著者名/発表者名
      S. Umeda、 K. Iijima、 K. Shinmura and W.-J. Yang
    • 雑誌名

      Journal of Flow Visualization & Image Processing

      巻: 18-2 ページ: 165-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Flip-Flop Flows from Diamond-Shaped Cylinder Bundles with Wall Concavity by Means of PIV2011

    • 著者名/発表者名
      S. Umeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Asian Symposium on Visualization

      巻: ASV11-16-09 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [学会発表] PIVを用いたポケット部を有する菱形角柱群管路からのフリップ・フロップ流れの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      梅田眞三郎
    • 学会等名
      第8回日本流体力学会中四国・九州支部講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-12-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.fukuyama-u.ac.jp/htmls/info/eng/ace/umeda.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi