• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

低GWP冷媒R-1234yfの細管内沸騰熱伝達と冷凍機油の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

斎藤 静雄  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (60170502)

連携研究者 飛原 英治  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (00156613)
党 超鋲  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30401227)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード低GWP冷媒 / 沸騰熱伝達 / 冷凍機油
研究概要

管内径2,4mmの水平加熱管内の低GWP冷媒HFO-1234yfの沸騰熱伝達、圧力損失に対する潤滑油の影響を実験的に調べた。低クオリティ域(x<0.4)では、オイル濃度の増加に伴いフォーミングが増加し、局所熱伝達率は増加した。しかし、高クオリティ域(x>0.4)では、オイル濃度の増加で局所熱伝達率は単調に減少した。加熱サイトグラス管内の流動は、質量流束、熱流束、オイル濃度、クオリティを変化させてビデオ撮影し、フォーミング現象、流動様相の変化を示した。又、オイル混入による圧力損失はオイル濃度の増加と共に増加し、オイルがない場合の圧力損失に比較し1.7~4.8倍大きくなることを示した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Effect of Lubricating Oil on Flow Boiling Heat Transfer of Low GWP Refrigerant R-1234yf in A HorizontalSmall-Diameter Tube2012

    • 著者名/発表者名
      Shizuo Saitoh, Chaobin Dang, Eiji Hihara,
    • 学会等名
      The 3rd International Forum on Heat Transfer
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20121113-1115
  • [学会発表] 低GWP冷媒 R-1234yf の水平管内沸騰熱伝達における潤滑油の影響2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤静雄、党超鋲、飛原英治
    • 学会等名
      日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110914-0916

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi