• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

希薄予混合圧縮自己着火に対する火花放電の誘発効果

研究課題

研究課題/領域番号 22560205
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

山根 浩二  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (10210501)

キーワード脂肪酸メチルエステル / 低圧縮比 / ディーゼル機関 / 希薄予混合 / 高着火性 / 高気化性 / 火花放電
研究概要

ディーゼル機関の低圧縮比化および予混合圧縮着火は,正味熱効率の向上や低排気特性が見込まれるものの,低負荷時の燃焼不安定や機関始動性の悪化を招く.そこで,これらを解決するために,火花放電によって予混合気に自己着火を誘発させ,燃焼をコントロールすることを試みた.23年度には,高着火性・高気化性の特性を有するバイオディーゼルに一種であるラウリン酸メチルエステルを燃料に使用して,その早期噴射と圧縮比14による低圧縮比化による着火遅れの長期化を利用して,通常の点火プラグによって火花放電を行い自己着火誘発に対する効果を実験によって調査した.
その結果,投入熱量1.1kJ/cycle相当の低負荷で,吸気を絞って当量比0.93とした場合,燃料噴射時期と火花放電時期の組み合わせにおいて,ある一定の範囲で,1段目の熱発生率のピーク付近で放電することで,2段目の熱炎によると思われる熱発生の時期が早まる,いわゆる自己着火が誘発される現象が生じることが確認された.この燃焼を本研究ではSICI(Spark-Induced Compression Ignition)と名付けた.また,火花放電なしでは通常のディーゼル機関の自己着火も生じない噴射時期が遅い運転条件では,火花放電すると緩やかな熱発生率を示す,いやゆるスパーク点火燃焼(SI)と同等の熱発生率が現れることや,放電時期と燃料噴射時期を近接させるとSICIとSIの混在する運転範囲があることも明らかになった.
このような火花放電による自己着火誘発現象のメカニズムを解明するために,ディーゼル機関の燃焼を模擬した高圧定容燃焼器を試作し,燃焼の可視化や解析を試みた.また,火花放電による自己着火誘発効果は,始動性時の燃焼安定性にも貢献できることが実験によってわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

低圧縮比化した小形直噴式ディーゼル機関を用いて,体積効率を40%程度まで下げた条件において,火花放電によって自己着火が誘発する現象を確認し,その現象が生じる燃料噴射時期と放電時期に対する成立条件を見出した.また,この現象が生じる原因を解明するために試作した定容燃焼容器が完成したが,エンジン内における圧縮端条件と同等の雰囲気をまだ達成できていない,今後,改良を加え燃焼の可視化や解析を行う予定である.

今後の研究の推進方策

定容燃焼容器におけるエンジン圧縮端と同等の雰囲気条件を実現するため,電気加熱装置の強化とさらなる断熱強化を行う.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 高着火性および高気化性を有するFAMEを用いた低圧縮比ディーゼル機関2011

    • 著者名/発表者名
      近藤千尋
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: Vol.42,No.5 ページ: 1111-1116

    • 査読あり
  • [学会発表] 低圧縮比ディーゼル機関の自己着火に対する火花放電の誘発効果2011

    • 著者名/発表者名
      熊澤直人
    • 学会等名
      日本燃焼学会主催第49回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] Trend and Future of Biofuels2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamane
    • 学会等名
      7th Small Engine Technology Conference
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(Invited)
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] Current Status and Issues of Biofuels2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamane
    • 学会等名
      International Seminar of Chemical Engineering, "Soehadi Recsowardoio 2011"
    • 発表場所
      バンドン工科大学(インドネシア)(Invited)
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 高着火性および高気化性を有するFAMEを用いた低圧縮比ディーゼル機関2011

    • 著者名/発表者名
      近藤千尋
    • 学会等名
      (社)自動車技術会2011春季大会講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi