• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

磁性粒子を利用したナノ・マイクロスケール局所加熱法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22560209
研究機関東洋大学

研究代表者

森本 久雄  東洋大学, 理工学部, 准教授 (00385957)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード熱工学 / マイクロ・ナノスケール伝熱
研究概要

本研究は,高周波交流磁場中における磁性ナノ・マイクロ粒子の発熱現象を利用し,これと外部磁場による磁性粒子マニピュレーション法を組み合わせて新規ナノ・マイクロスケール局所加熱法を開発しようというものである.今年度(平成 24 年度)の研究成果概要を以下にまとめる.
(1) 磁性粒子を用いたナノ・マイクロスケール局所加熱法の開発
前年度までの研究により,磁性粒子表面に固定化されたアミラーゼが交流磁場中の粒子の発熱によって活性化することを明らかにした.今年度は固定化アミラーゼの活性測定を通して交流磁場中における磁性粒子の表面温度上昇を推定した.まず固定化アミラーゼの活性を無磁場下で測定し,その温度依存性を解析した.さらに交流磁場中の固定化アミラーゼの活性上昇を測定し,前述の固定化アミラーゼの活性の温度依存性と比較し,交流磁場中の磁性粒子の表面温度を推定した.平均粒径約 1 マイクロメートルの鉄粒子に周波数 389 kHz,強度が 12, 24 kA/m の交流磁場を印加した場合の温度上昇はそれぞれ,約 4, 8 K であった.
(2) バイオ・医療への応用化検討
酵素の磁性粒子への固定化および交流磁場中の粒子表面の酵素反応を解析した.今年度は DNA ポリメラーゼを磁性粒子表面に固定化し,そのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)への応用化検討を行った.PCR を実行するにはサンプル温度の上下変動を繰り返し行う必要があるが,本研究は交流磁場中の磁性粒子の発熱を利用して粒子表面の温度の上下変動を行い,PCR を実行しようというものである.今年度はサーマルサイクラーを用いて固定化ポリメラーゼによる PCR を実行し,DNA 断片の増幅に成功した.しかしながら一部のポリメラーゼは熱によって粒子表面から脱離しており,今後はより熱に対して強固な固定化法について検討を行う必要がある.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Amyloid-binding aptamer conjugated curcumin-PLGA nanoparticle for potential use in Alzheimer’s disease2012

    • 著者名/発表者名
      A. Mathew, A. Aravind, D. Brahatheeswaran, T. Fukuda, Y. Nagaoka, T. Hasumura, S. Iwai, H. Morimoto, Y. Yoshida, T. Maekawa, K. Venugopal and D. S. Kumar
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 2 ページ: 83-93

    • DOI

      10.1007/s12668-012-0040-y

    • 査読あり
  • [学会発表] Activity of an enzyme immobilized on ferromagnetic particles under an ac magnetic field2012

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, A. Aki, T. Mizuki, R. Usami, T. Maekawa and H. Morimoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT 2012)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Polymerase chain reaction utilizing DNA polymerase/magnetic particle hybrid2012

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, M. Suzuki, T. Mizuki and H. Morimoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT 2012)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Dynamics of magnetically controlled magnetic nano/micro objects on the surface of a substrate2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagaoka, T. Ukai, M. Suzuki, R. Hironaga, H. Morimoto, N. Grobert and T. Maekawa
    • 学会等名
      7th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT 2012)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Cluster structures of ferromagnetic nanoparticles formed in a narrow gap2012

    • 著者名/発表者名
      T. Iida and H. Morimoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT 2012)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      20120918-20120921

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi