• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

統合脳活動計測による匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 22560241
研究機関埼玉大学

研究代表者

綿貫 啓一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (30212327)

キーワード技能伝承 / 脳科学 / 非侵襲型脳機能計測 / バーチャルリアリティ / 拡張現実感技術 / 力覚提示 / デザインレビュー / 人材育成
研究概要

本研究では,高度な技術,高品質,短納期などが要求される単品鋳物製品に関する鋳造や機械加工工程を技能伝承事例として取り上げ,ものづくりの技能伝承における身体知獲得過程の脳科学的分析およびその工学的応用について検討を行った.ヒューマンインターフェイス分野,脳科学分野等の知見をもとに,ものづくりにおける技能伝承の基礎的研究と応用的研究を行うとともに,ものづくり現場での実践的検証を行い,技能伝承の高度化を図ることを研究目的としている.平成22年度においては,以下の研究成果を得たので報告する.
(1)注湯作業用力触覚提示装置の設計および製作
多関節型ロボットアームと触覚用グローブから注湯作業用力覚提示装置を開発した.これにより,注湯用とりべ(炉からでる溶湯をうけ運搬や鋳込みを行う容器)をクレーンで運搬する感覚や,溶湯を鋳型に鋳込む作業を体験できた.
(2)リアルタイム鋳込みシミュレータの開発
鋳型に高温の解けた金属を流し込む作業が注湯である.この作業では鋳込み速度が非常に重要である.鋳込みを適切な速度で行うためには,鋳型内での湯流れの様子を理解している必要がある.しかし,経験の浅い技能者にとって鋳型内の湯流れを想像することは困難である.そこで本研究では,注湯作業訓練を行うためのリアルタイム鋳込みシミュレータを開発した.本研究では湯を粒子とし,粒子法を簡略化した手法を開発し,これを用いてリアルタイムで解析した.VR技術を用いて,湯流れを3次元立体映像で表示することで,湯流れのイメージを簡単に把握することが可能となった.
(3)fNIRS(機能的近赤外分光脳計測装置)および視線計測等の統合計測システムの開発
fNIRSおよび視線計測装置により,統合脳機能計測システムを構築した.そのシステムにより,ものづくり作業者の脳賦活反応と視線を同時計測できることを確認し,本格的な計測システム開発のための準備を整えた.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Design Engineering, Special Issue of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science

      ページ: 19-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングとOJTを融合した鋳造技能伝承および人材育成2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: Vol.76,No.4 ページ: 382-389

  • [学会発表] ものづくり技能伝承と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本学術会議心と脳など新しい領域検討会講演会
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術によるHMI/BMI関連研究2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会IIP部門分科会機械の知能化に関する学際領域研究会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-02-25
  • [学会発表] 旋盤加工作業におけるバーチャルトレーニングの効果2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 侯磊, 楓和憲
    • 学会等名
      第11回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2010-12-23
  • [学会発表] Virtual Reality-based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2010)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Design Engineeringand Science (ICDES2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)2010

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 近赤外分光法による光脳機能計測およびブレイン・マシン・インターフェイスへの適用2010

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会平成22年度秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 統合脳活動計測による匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本カム工業会講演会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] 旋盤加工作業における作業者の脳活動分析2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 侯磊
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Noninvasive Brain Activity Measurement and Brain-Machine/Machine-Brain Interface2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki
    • 学会等名
      2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-18
  • [学会発表] Analysis of Mixed Reality Based Lathe Processing Skill Transfer Using Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-16
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術を用いたデザインレビューへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会第2回設計と感情に関する研究調査分科会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-07-21
  • [図書] Emotional Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki(分担), S.Fukuda(Editor)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 知の協創支援2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一(分担), 井越昌紀, 大澤幸生(編著)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi