研究概要 |
機能的電気刺激(FES)は,脳卒中や脊髄損傷などにより損なわれた運動機能に対し電気刺激を用いて各麻痺した筋肉を収縮させ動作を再建させる先端医療である.FESによる片麻痺下垂足歩行の再建では,踵部に装着したフットスイッチで歩行遊脚期を検出し,足首の背屈運動に重要な前脛骨筋を刺激しリハビリを行っている.本研究では,フットスイッチによる遊脚期のタイミング情報を得ることの代替えとして,片麻痺患者の膝蓋腱上に慣性センサとして3軸加速度センサおよび1軸ジャイロセンサを装着し,それらのセンサ情報とパターン解析が得意なNeuralNetworkを組合わせることで,歩行中の遊脚期情報を推定するシステムを開発し,歩行再建における新しいFESシステムを提案した.
|