研究概要 |
太陽光発電や風力発電などの自然エネルギーシステムが大量に導入された低炭素型電力供給システムにおいては,これまで以上に電力系統の柔軟性(系統フレキシビリティ)を確保することが必要である.本研究では,電力系統を利用する新規参入事業者や需要家が,自身の小規模電源や負荷(分散型リソース)を,系統フレキシビリティの一部として積極的に提供するような環境を構築することで,系統電源と分散型リソースとが協調し,効果的に系統フレキシビリティを確保する新しい運用体系を開発することを目的として実施した. (1)一般電気事業者の系統フレキシビリティ確保のシミュレーション まず,電力系統に太陽光発電が大量に導入されたときに,系統周波数変動,電圧変動,信頼度を評価し,ある規定レベルの周波数・電圧・信頼度のレベルを維持するために必要な一般電気事業者のとるべき方策を算定する手法を開発した.ここで得られた方策は,太陽光発電の大量導入に対応するために一般電気事業者が新たに確保しなければならない系統フレキシビリティであると考えられる. (2)分散型リソースの貢献度の算定手法の開発 分散型リソースを活用して上記(1)と同じレベルの系統フレキシビリティを確保するとすれば,一般電気事業者のコストがどの程度軽減できるかを算定する手法を開発し,分散型リソースの貢献度を評価するアルゴリズムを明らかにした.特に,系統周波数の維持においては,がスタービン発電機などの分散型電源を,電圧変動の抑制においては,蓄電池を分散型リソースと想定し,その具体的な制御手法の開発を行った.
|