本研究では発生した損失を有効利用する技術に注目した。具体的には電気自動車にリニア振動発電および熱電発電を搭載することでモータや変換器から発生する熱エネルギーや車両の振動エネルギーを回収し、効率を向上させることを目的とし、次のような実績を得た。 (1)リニア振動発電を用いた機器の性能向上の検討を行った。リニア振動発電装置を用いることで振動エネルギーを回収することができるが、振動を抑えることで付加価値が期待できる。ここではその効果について、まず数値シミュレーションにより検討を行った。そして実験装置へエネルギー回収効果を反映する手法を検討し、実験装置への適用手法を確立した。 (2)熱電素子発電システムの測定。熱電素子発電システムを用いて発電を行った。ここでは多様な発電実験を効率的に行うため、模擬熱源装置を用いる。この熱源発生装置と熱電素子発電装置を組み合わせて実験装置を構成する。そして得られる諸特性(熱量依存性、温度差依存性、負荷特性など)を測定した。その結果、素子をある程度モジュール化して構成するのが効率的であることが分かった。また、低温側(熱源と反対側)の放熱性を上げることで、効率が向上することが分かった。 (3)充電方法の最適化。これまで得られた研究の結果、電気二重層キャパシタを用いた大容量のコンデンサに充電する方法が最もよいと考えられるが、充電電流の制御などが効率や充電時間に大きく影響することがわかっている。よって、充電方法の最適化について検討を行った。その結果、キャパシタの接続方法や昇圧電圧、充電完了までの時間を制御することで効率が大きく変わることが示された。 (4)電気自動車への搭載設計。作成した実験装置を研究室で行っている電気自動車実験車両に搭載するための設計を行った。具体的には設置場所に応じた小型化、走行時における振動対策、制御機器の配置などの設計を行った。
|