• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高温・高周波エレクトロニクスの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560327
研究機関福井大学

研究代表者

葛原 正明  福井大学, 工学研究科, 教授 (20377469)

研究分担者 山本 あき勇  福井大学, 工学研究科, 教授 (90210517)
キーワードGaN / MIS / FET / HEMT / 絶縁膜
研究概要

AlGaN/GaNヘテロ構造に対するMIS絶縁膜として、ALD法Al_2O_3、ALD法ZrO_2、スパッタ法SiNを検討した。成膜後の膜厚を段差計で、屈折率をエリプソメトリで評価した。Al_2O_3とsiN膜の屈折率はそれぞれ1.77、1.90であった。絶縁膜上にNi/Auから成るゲート金属を形成し、I-V特性とC-V特性を評価した。その後、ALD法Al_2O_3とスパッタ法SiNについて、それぞれゲート長2umのMISFETを試作した。試作したMISFETは室温で良好な特性を示した。ALD法Al_2O_3では最大ドレイン電流密度1.0-1.1A/mm、しきい値電圧-8~-9V、スパッタsiN膜では、最大ドレイン電流密度0.75-085A/mm、しきい値電圧-5~-7vの特性が得られた。
GaNよりさらに広いバンドギャップを有するAlGaNをチャネル材料として用いることにより、一層の高温安定動作ができる。本研究では、基板にAlN自立基板を用い、バッファ層を介して種々のAl組成をもつAlGaNチャネル層とAlGaN障壁層を連続エピ成長することにより、AlN基板上AlGaNチャネルHEMTの試作を行った。試作したゲート長9umのHEMT(チャネルAl組成51%,障壁層Al組成86%)は良好なピンチオフ特性と飽和特性を示した。直流特性の温度依存性を室温から300℃に亘って評価したところ、通常のAlGaN/GaN HEMTに比較して、高温(300℃)での飽和ドレイン電流の低下率が極めて小さいこと(GaNチャネルの80%に対してAlGaNチャネルでは20%以下)が確認された。さらに、ゲート漏洩電流も300℃においてAlGaNチャネルが約2桁低い値を示すことが確認され、高温動作素子としてAlGaNチャネルHEMTの有用性が実証された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

MISFETの試作は順調に進んでいるが、原子層堆積法(ALD法)で成膜したAl2O3膜やZrO2膜によるMISダイオードの逆方向漏れ電流が大きく、十分なゲート逆方向耐圧が得られていない。成膜条件の改善を進め、MISダイオードのリーク電流低減に努めたい。

今後の研究の推進方策

上述の通り、原子層堆積法(ALD法)で成膜したAl2O3膜やZrO2膜によるMISダイオードの逆方向漏れ電流の要因解析を進め、ゲート逆方向耐圧の向上をめざす。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Surface barrier height lowering at above 540K in AlInN/AlN/GaN heterostructure2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Tanvir Hasan, et al
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 99 ページ: 132102

    • DOI

      10.1063/1.3644161

    • 査読あり
  • [学会発表] AlGaNチャネルHEMTの高温特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      畑野舞子, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技法ED2011-135
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-12
  • [学会発表] High-temperature RF characterization of AlGaN-channel HEMTs2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hatano, et al
    • 学会等名
      9^<th> TWHM 2011
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] 窒化物半導体電子デバイスの現状と展開2011

    • 著者名/発表者名
      葛原正明
    • 学会等名
      応用電子物性分科会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] High-temperature RF characterization of AlGaN/GaN HEMTs2011

    • 著者名/発表者名
      J.Yamazaki, et al
    • 学会等名
      ISCS 2011
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2011-05-24
  • [備考]

    • URL

      http://fuee.u-fukui.ac.jp/~kuzuhara/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi