研究概要 |
歴史的文化的資産である古いフィルム映像が経年劣化や使用時の損傷などにより年々大量に失われつつある.このため,ディジタルアーカイブとして保存するために,計算機によるフィルム映像の修復が現在急務となっている.本研究では,非商業的な記録フィルム映像等を対象とし,フィルム映像の劣化の多次元信号処理的モデルを構築するとともに,超高精細ディジタルシネマ(4K,4096x2048画素,12ビット精度)として蓄積・閲覧およびネットワーク配信が可能な高精度な映像修復アルゴリズムの開発を目的とする. 本年度は,映像の位置ずれの計測のために用いる位相限定相関法の基礎的性質を解析した.位相限定相関関数において,位相変動がある場合に,これが位相限定相関のメインローブとサイドローブに与える影響を解析した.位相限定相関のメインローブの位相変動αに関する偏微分を求め,位相変動とメインローブの変動に関する評価式を導出した.この評価式の上限を求め,シミュレーションと比較することで,評価式が妥当であることを確認した.同様に,位相限定相関のサイドローブの位相変動αに関する偏微分を求め,位相変動とサイドローブの変動に関する評価式を導出した.この評価式の上限を求め,シミュレーションと比較することで,評価式が妥当であることを確認した。
|