• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

適応マルチバンドパルス型UWBによる高信頼微弱無線伝送技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560366
研究機関新潟大学

研究代表者

佐々木 重信  新潟大学, 自然科学系, 教授 (20242399)

キーワードUWB / パケット伝送 / 高信頼伝送 / 同期捕捉
研究概要

周囲の電波環境に応じて適応的に信号の周波数帯と電力を制御する適応マルチバンドパルス型ウルトラワイドバンド(UWB)方式による高い信頼性を持つ小電力無線データ伝送の実現を目標とした。本年は、基本となる直接拡散パルス型UWBによる「一定レベルの受信性能を得る確率」である誤り率の累積分布による評価を、UWBマルチパス通信路モデルを前提に行った。またUWBによる時間-周波数ダイバーシチ送受信技術の開発の前段階として、UWBにおける協力中継の効果を計算機シミュレーションにより明らかにした。ここでは非見通しのマルチパス環境における伝送に、見通し環境を確保できる中継局を導入した場合の受信性能をシミュレーションにより評価した。非見通し環境における単純なダイバーシチ受信と比較を行い、受信性能を改善できる可能性を示した。
また現在の無線データ通信の主流であるパケット伝送に着目し,パケット伝送の成功確率の向上のカギとなる同期捕捉について、マルチパス環境を前提とした理論解析、性能評価を行った。ここではRAKE受信による時間ダイバーシチによるマルチパス対策と、同期点を誤って検出するリスクを減らすためのと確認モードを導入し、同期捕捉性能の向上と、誤同期により、パケットのプリアンブルの時間内で同期が完了しないことによるパケット損失のリスクを減らすことを狙いとした。計算機シミュレーションによる性能評価を行い、同期捕捉性能の向上が見込めることを示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] DS/UWB無線パケット伝送における同期捕捉に関する-検討2010

    • 著者名/発表者名
      猪子卓也、佐々木重信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.110 No.144 ページ: WBS2010-13 1-5

  • [学会発表] 高信頼無線通信のためのUWB協力中継伝送の検討2010

    • 著者名/発表者名
      本望冬樹、佐々木重信
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越支部大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] DS-UWBを用いた高信頼無線データ伝送に関する-検討2010

    • 著者名/発表者名
      松本聡紀、佐々木重信
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越支部大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] DS/UWB無線パケット伝送における同期捕捉に関する-検討2010

    • 著者名/発表者名
      猪子卓也、佐々木重信
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2010-07-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi