• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

CODE-SWAN

研究課題

研究課題/領域番号 22560367
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

KHOIRUL Anwar  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (20535372)

研究分担者 松本 正  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (40452114)
キーワードターボ原理 / EXIT解析 / 相関情報源 / 協調通信 / リンク間相関 / 情報理論 / ターボ等化 / ネットワーク符号
研究概要

CODE-SWANプロジェクトの主な目標は、Multiple-Input Multiple-Output (MIMO)協力ワイヤレスネットワークにおいてSlepian-Wolf(SW)レート領域とMultiple Access Channel (MAC)レート領域の両者の利点を融合させることを可能とする理論的基盤を構築するとともに、漸近的にレート限界に迫る実用的なアルゴリズムを開発することにある。当該年度では、ターボ原理に基づく繰り返し復号法において情報源の相関に対応した対数尤度比の更新式を組み込むことで達成できることを示した。具体的には
1.マルチパス伝送路を介したシングルキャリア伝送において、マルチユーザMIMOから、空間ターボ符号、さらに、相関のある情報の同時伝送の等化と信号合成へと進化する道筋を示し、信号分離を効率的に行う方法を考案した。また、その収束特性を多次元外部情報量伝達特性(EXIT Chart)によって解析した。その結果、Doped Accumulatorを用いた伝送符号化チェーンによって、相互情報量を漸近的に理想的な状態に導けることを明らかにした。
2.フェージングチャネルを介したマルチユーザ同時受信システムにおけるそのキャパシティ領域、レート領域を明らかにした。
3。上記結果を、次世代広帯域移動通信方式におけるのぼりリンク伝送技術として有望とさるSingle Carrier Frequency Division Multiple access方式に適用し、その具体的等化アルゴリズムとその特性を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

外部評価委員(4名、全て外国人)からなるSteering Committee Board(すでにこのプロジェクトの意義、計画、欧州プロジェクトととの関連、などについて説明済みであり、Steering Committee Boardとしての参画合意を得ている)の前で主な成果を発表し、評価を受けた(JSPSプロジェクト、COATNET-2:23360170と合同)。その結果、価値のある多くの成果が認められた上、更なる発展の可能性についても前向きな評価を得た。さらに、欧州COST Action IC1004の非EU正式メンバーとして認められるなど、高い評価を受けた。これらを総合して、「当初の計画以上に進展している」と判断できる。但し、上述のミーティングで発表した成果は全て論文として投稿済みであるが、現在査読中のため、下記の「論文・発表」には含めていない。

今後の研究の推進方策

上述のように、外部評価者(Steering Committee Board)による評価・モニタリングにおいて高い評価を得た上、研究課題をさらに一般化したプロジェクトを欧州ユニオンへ共同提案することで合意した。このための作業が今後必要になるが、全て、本課題研究のためのリソースとは切り離して進める。尚、JSPSプロジェクト、COATNET-2:23360170とともに、プロジェクトが欧州ユニオンへ共同提案へ発展し、JSPSとの関係が失われれば、このような報告は提出されない(原資が異なるため)。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Accumulator-assisted Distributed Turbo Codes for Relay Systems Exploiting Source-Relay Correlation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Anwar and T. Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE Communications Letter, pp. 1-4

    • DOI

      DOI:10.1109/LCOMM.2012.12.120629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Complexity Time-Concatenated Turbo Equalization for Block Transmission Without Guard Interval : Part 1-The Concept2012

    • 著者名/発表者名
      Khoirul Anwar, Tad Matsumoto
    • 雑誌名

      Wireless Personal Communications, Springer

      巻: (出版日:3月26日電子出版のため巻番号未定義)(電子出版のため未定義。後に出版されるハード版にはページが付与)

    • DOI

      10.1007/s11277-012-0563-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EXIT-constrained BICM-ID Design using Extended Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      K.Fukawa, S.Ormsub, A.Tolli, K.Anwar, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Wireless Communications and Networking

      巻: Vol.2012,No.1,4(出版日:2月9日)(電子出版のため未定義。後に出版されるハード版にはページが付与)

    • DOI

      10.1186/1687-1499-2012-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Very Simple BICM-ID using Repetition Code and Extended Mapping with Doped Accumulator2011

    • 著者名/発表者名
      K. Anwar and T. Matsumoto
    • 雑誌名

      Wireless Personal Communications

    • DOI

      DOI:10.1007/s11277-011-0397-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Complexity Time-Concatenated Turbo Equalization for Block Transmission without Guard Interval : Part 2-Application to SC-FDMA2011

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Khoirul Anwar, Tad Matsumoto
    • 雑誌名

      Wireless Personal Communications, Springer

      巻: (出版日:9月24日電子出版のため巻番号未定義)(電子出版のため未定義。後に出版されるハード版にはページが付与)

    • DOI

      10.1007/s11277-011-0409-1

    • 査読あり
  • [学会発表] Iterative Spatial Demapping for Three-way Relaying Channels2012

    • 著者名/発表者名
      Khoirul Anwar, Tad Matsumoto
    • 学会等名
      2012 European IC-COST 1004 : Cooperative Radio Communications for Green Smart Environments
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20120208-20120210
  • [学会発表] Future ICT : Understanding the Basic (Source Correlation-based Relaying Systems)2012

    • 著者名/発表者名
      Khoirul Anwar
    • 学会等名
      The 3rd Annual Indonesian Scholars Conference in Taiwan (AISCT) 2012
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] Multiple Access Channels & Iterative Spatial Demapping : Application on Relaying Systems with Reduced Phase Transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Khoirul Anwar, Tad Matsumoto
    • 学会等名
      2011 European IC-COST 1004 : Cooperative Radio Communications for Green Smart Environments
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Uplink SC-FDMA (4G) without Guard Interval in the Presence of Doppler Spread2011

    • 著者名/発表者名
      Khoirul Anwar
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN) and the 186th Symposium on Sustainable Humanosphere
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] Low-Complexity Strategies for Multiple Access Relaying2011

    • 著者名/発表者名
      P.S.Lu, V.Tervo, K.Anwar, T.Matsumoto
    • 学会等名
      2011 IEEE 73rd Vehicular Technology Conference (VTC 2011-Spring)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-05-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/is/labs/matsumoto-lab/en/projects/CODE-SWAN_COATNET2012.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/profiles/zenken_e.php?profile_id=534&table=paper

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi