• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

孔あき鋼板ジベルの包括的設計強度式の策定

研究課題

研究課題/領域番号 22560472
研究機関宇都宮大学

研究代表者

中島 章典  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70164176)

研究分担者 鈴木 康夫  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50431698)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード土木工学 / 構造工学 / 孔あき鋼板ジベル / せん断耐力評価式 / 押抜き試験
研究概要

鋼コンクリート複合構造のずれ止めとして用いられる孔あき鋼板ジベルのせん断耐力評価式は種々提案されているが,これらの耐力評価式は,近年の複合構造として適用例が増えている複合ラーメン橋などに用いられる孔あき鋼板ジベルの耐力を適切に評価しているとは言えない.そこで本研究では,スタッドの押抜き標準試験よりも拘束度の高い押抜き試験に基づく孔あき鋼板ジベルのせん断力-ずれ変位関係やせん断耐力を明らかにするための実験を行った.実験においては,コンクリート強度,ジベル孔径,ジベル鋼板板厚,コンクリートブロック寸法,貫通鉄筋径などをパラメータとした試験体を用いた.そして,拘束度の高い孔あき鋼板ジベルの押抜き試験に基づく実験結果から,ジベル孔径,コンクリートの圧縮強度に加えて試験体のコンクリートブロックの寸法の影響を考慮した適用性の高いせん断耐力評価式を定式化した.
また,貫通鉄筋ありの孔あき鋼板ジベルでは,ジベル孔内コンクリートの2面せん断抵抗に加えて,貫通鉄筋のダウエル効果でせん断に抵抗すると考えられている.本研究の実験結果を通して,このせん断抵抗メカニズムをさらに詳細に説明することを試みた.その結果,実験に際して詳細に計測したせん断力-ずれ変位関係および貫通鉄筋のひずみ挙動から,貫通鉄筋を有する孔あき鋼板ジベルのせん断抵抗メカニズムが詳細に説明できるようになった.今後,さらに補完的な実験を加えることによって,これらのせん断抵抗メカニズムに基づいた上で,貫通鉄筋を有する孔あき鋼板ジベルのせん断耐力評価式を構築していくことが可能になると考えている.
さらに,ジベル孔が1個に加えて,2個から5個のジベル孔が長手方向に配置されている場合について,各孔あき鋼板ジベルのせん断力分担についても実験的に検討し,ジベル孔を複数有する場合の孔あき鋼板ジベルの設計を行うための重要な知見を得ることができた.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 単純な押抜き試験に基づく孔あき鋼板ジベルのせん断耐力評価2012

    • 著者名/発表者名
      中島章典
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.68,No.2 ページ: 495-508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on shear resistance of perfobond strip by using simple push-out specimen2012

    • 著者名/発表者名
      中島章典
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th IABSE Congress in Seoul, Korea

      巻: なし ページ: CD-ROM

    • 査読あり
  • [学会発表] 複数配置した孔あき鋼板ジベル押抜き試験体のずれ性状とせん断力分担特性2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺一貴(中島章典)
    • 学会等名
      第40回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      20130314-20130315
  • [学会発表] 孔あき鋼板ジベルのせん断耐力に及ぼす影響因子2013

    • 著者名/発表者名
      橋本昌利(中島章典)
    • 学会等名
      第40回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      20130314-20130315
  • [学会発表] 貫通鉄筋の効果に着目した孔あき鋼板ジベルの押抜き試験2012

    • 著者名/発表者名
      グエンミンハイ(中島章典)
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120905-20120907

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi