• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

長周期動揺を生じないニューマティック係船装置の考案と流体力学的問題点の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560516
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関九州大学

研究代表者

吉田 明徳  九州大学, 工学研究院, 准教授 (30117288)

研究分担者 山城 賢  九州大学, 工学研究院, 助教 (70336014)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード長周期動揺 / 係留船舶 / ニューマティックケーソン / 港湾 / 長周期波
研究概要

全く新しい係船方法「ニューマティック係船装置」の実現に必要な流体力学的問題点の解明を目的として、海底からケーソンが上昇し、船体が浮遊状態からケーソン上に安定して定置されるまでの、遷移期間における船体・ケーソン・波浪の動的相互干渉について検討をおこなった結果、ケーソンと浮体間の距離が小さくなると鉛直方向の動揺は波高によらず急激に小さくなり、ケーソンに着底する直前に浮体の鉛直速度はほぼケーソンの上昇速度に達し常に滑らかに着底するため、ケーソンと船体間には衝撃的な接触が生じることが無く、極めて円滑に船体の定置が実現することが確認された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ブシネスクモデルによる長周期波浪場の再現性について2010

    • 著者名/発表者名
      太田一行、吉田明徳、山城賢
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 第66巻 ページ: 166-170

    • 査読あり
  • [学会発表] ニューマティックケーソン係船装置の開発に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松尾 雄太
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪北キャンパス
    • 年月日
      2013-03-09
  • [学会発表] ニューマティック係船装置の開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      若林 信孝
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-03-02

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi