• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

土壁を有する伝統木造構法建物の崩壊挙動解析法の開発と限界耐力計算

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

森迫 清貴  京都工芸繊維大学, 法人本部, 副学長 (90127168)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード建築構造・材料 / 木造 / 解析法
研究概要

土壁を有する伝統木造構法建物の崩壊挙動を予測する解析法の開発を 行い,柱の回転による傾斜復元力を的確に表現できるモデルによるプログラムを開発した。ま た,伝統木造構法建物の石場立て基礎で考えられる柱脚の浮き、滑り、回転の特性を考察する 基礎となるロッキング挙動に関する小型振動台実験を行い、画像解析によるロッキングの変位 時刻歴を得ることができた。さらに,伝統的構法により製作した土壁の耐力実験を行った。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 萱(すすき)を小舞に用いた土壁の繰り返し載荷実験2013

    • 著者名/発表者名
      寺西ゆう子、村石一明、青野弘和、森迫清貴,葦
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.59B ページ: 579-584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接合部履歴ばねモデルを用いた伝統木造軸組の大変形挙動解析法2013

    • 著者名/発表者名
      左近竜也、森迫清貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第53号・構造系 ページ: 225-258

  • [雑誌論文] 壁厚さをパラメータとした土壁の繰り返し載荷実験2013

    • 著者名/発表者名
      乾 一樹、村石一明、森迫清貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第53号・構造系 ページ: 237-240

  • [雑誌論文] 飛騨高山仕様の土壁の繰り返し載荷実験2013

    • 著者名/発表者名
      田中邦明、村石一明、森迫清貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第53号・構造系 ページ: 241-244

  • [雑誌論文] 萱(すすき)を小舞に用いた土壁の実験2012

    • 著者名/発表者名
      寺西ゆう子、青野弘和、森迫清貴、葦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第52号・構造系 ページ: 269-272

  • [雑誌論文] 剛体ロッキング振動に関する基礎的研究(その1 自由振動実験)2012

    • 著者名/発表者名
      左近竜也、原 志伸、浅野清昭、森迫清貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第52号・構造系 ページ: 185-188

  • [雑誌論文] 剛体ロッキング振動に関する基礎的研究(その2 強制振動実験)2012

    • 著者名/発表者名
      原 志伸、左近竜也、浅野清昭、森迫清貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第52号・構造系 ページ: 189-192

  • [学会発表] 萱(すすき)を小舞に用いた土壁の実験2012

    • 著者名/発表者名
      寺西ゆう子、葦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] 剛体ロッキング振動に関する基礎的研究 その1 自由振動実験2012

    • 著者名/発表者名
      原 志伸
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] 剛体ロッキング振動に関する基礎的研究 その2 強制振動実験2012

    • 著者名/発表者名
      浅野清昭
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi