• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

気象因子を用いた建物外皮の劣化外力用温度推定法に関する実験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪市立大学

研究代表者

渡部 嗣道  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (90314822)

研究分担者 井川 憲男  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 特任教授 (80398411)
冨板 崇  九州大学, 芸術工学研究科, 教授 (90278078)
濱崎 仁  独立行政法人建築研究所, 材料研究グループ, 主任研究員 (30370703)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードコンクリート / タイル仕上げ / SAT計 / 日射量 / 気象因子 / 熱収支
研究概要

本研究では、コンクリート構造物に張り付けたタイル仕上げを対象事例とし、気象因子と建物外皮の温度との関係を潜熱の影響を含めた熱収支特性を適用して実験的に求める方法を考案し、既存の気象データから任意に同温度を推定する方法を検証した。そこで、タイル仕上げとそれを含む外壁用構造材の暴露実験を実施し、提案された推定方法による推定値の精度評価を行った。その結果、高い精度で実測温度を推定できることが確認された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究 その1.1年間における温度測定結果と考察タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡部嗣道、濱崎仁、冨板崇、井川憲男
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究2012

    • 著者名/発表者名
      渡部嗣道、濱崎仁、冨板崇、井川憲男
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi