• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

定量シリアルセクショニングによる第2相分散粒子の粒成長抑制効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560655
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関茨城大学

研究代表者

榎本 正人  茨城大学, 工学部, 教授 (70241742)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード鉄合金 / フェライト / 粒成長 / 炭化物 / シリアルセクショニング
研究概要

Fe-0.1C-0.0005BとFe-0.1C -0.09V合金のフェライト成長に及ぼす炭化物のピン止めによる粒成長抑制効果について研究を行った。ピン止め粒子のサイズ分布をシリアルセクショニングにより、粒界の面、エッジおよびコーナーに分けて測定した。いずれのサイトにおいてもランダム分布から想定されるより3.4倍の粒子が存在しており、このことを考慮すれば、ほぼ実測に近い結晶粒径の予測が可能になることが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of carbide particles on the grain growth of ferrite in an Fe-0.1C-0.09V alloy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oikawa, J.J. Zhang, M. Enomoto and Y. Adachi
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 53 ページ: 1247-1254

    • URL

      https://www.isij.or.jp/journal/isijinternational/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fe-C-B合金におけるフェライト粒成長のピン止め効果2011

    • 著者名/発表者名
      及川貴文、榎本正人、鉄と鋼
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 97 ページ: 584-591

    • URL

      https://www. isij.or.jp/journal/tetsutohagane/

    • 査読あり
  • [学会発表] Fe-0.1C-0.09V合金における炭化物粒子のフェライト粒成長抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      及川貴文、張 晶晶、榎本正人、足立吉隆
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会秋季講演大会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] Distribution ofcarbide particles and its influence on grain growth of ferrite in Fe-C alloys containing B and V2012

    • 著者名/発表者名
      T. Oikawa and M. Enomoto
    • 学会等名
      Proc.Int.Conf. on 3D Materials Science, eds. M. De Graef, H.F. Poulsen, A. Lewis, J. Simmons and G. Spanos, Seven Springs, Pennsylvania
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20120700

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi