• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

多元極限下における微小領域分光の高度化と強相関電子物性の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560659
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関大阪大学

研究代表者

入澤 明典  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (90362756)

研究分担者 加藤 龍好  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (20273708)
連携研究者 東谷 篤志  摂南大学, 理工学部基礎理工学機, 講師 (70415272)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード光物性 / 多元極限 / 赤外 / テラヘルツ / 顕微分光 / 自由電子レーザー
研究概要

固体強相関電子物性で重要となるフェルミ準位近傍の低エネルギー領域における多元極限下での分光学的物性解明の手法を研究し、開拓した。 赤外-テラヘルツ領域のシンクロトロン放射(SR)光や、自由電子レーザー(FEL)光を用いた光学実験手法を確立し、放射光の高輝度性を利用した波長 100 ミクロン程度の光による微小試料の低温・高圧・強磁場下といった特殊環境下での顕微分光法を開拓した。FEL 光の偏光制御により赤外-テラヘルツ領域での物質のカイラリティや磁気円二色性に関する実験を可能とした。赤外-テラヘルツ領域でのパルススキャン高速分光イメージングを実現した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Feed-forward control of the amplitude and the phase of a high-power RF pulse based on the overdrive technique2012

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kawase, Yutaka Morio, Yukiyoshi Kon, Masaki Fujimoto, Sho Hirata, Jie Shen, Ryukou Kato, Akinori Irizawa, Goro Isoyama, and Shigeru Kashiwagi
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth.Phys. Res. A

      巻: 679 ページ: 44

    • DOI

      DOI:10.1016/j.nima.2012.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of a pressure-induced metal-insulator transition in LiV_2O_4 by optical studies2011

    • 著者名/発表者名
      A. Irizawa, S. Suga, G. Isoyama, K. Shimai, K. Sato, K. Iizuka, T. Nanba, A. Higashiya, S. Niitaka, and H. Takagi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84 ページ: 235116

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.84.235116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical study of charge instability in CeRu_2Al_10 in comparison with CeOs_2Al_10and CeFe_2Al_102011

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, T. Iizuka, H. Miyazaki, T. Hajiri, M. Matsunami, T. Mori, A. Irizawa, Y. Muro, J. Kajino, and T. Takabatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84 ページ: 165125

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.84.165125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic-Structure-Driven Magnetic Ordering in a Kondo Semiconductor CeOs_2Al_102011

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kimura, Takuya Iizuka, Hidetoshi Miyazaki, Akinori Irizawa, Yuji Muro, and Toshiro Takabatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 106 ページ: 056404

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.106.056404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical study on strongly correlated electron system LiV_2O_42010

    • 著者名/発表者名
      A. Irizawa, K. Shimai, T. Nanba, S. Niitaka, and H. Takagi
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. Magnetism (ICM09), Journal of Phys.: Conf. Ser.

      巻: 200 ページ: 012068-1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Terahertz Spectroscopy and Imaging by means of ISIR THz-FEL at Osaka University2013

    • 著者名/発表者名
      A. Irizawa, R. Kato, K. Kawase, M. Fujimoto, F. Kamitsukasa, H. Ohsumi, M. Yaguchi, S. Suemine, S. Suga, G. Isoyama
    • 学会等名
      The 16th SANKEN International Symposium 2013 / The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      Osaka University, Ibaraki, Osaka, Japan
    • 年月日
      20130122-23
  • [学会発表] A high-power semiconductor switch for the L-band linac2013

    • 著者名/発表者名
      F. Kamitsukasa, A. Tokuchi, S. Suemine, K. Furukawa, K. Kubo, R. Kato, K. Kawase, A. Irizawa, M. Fujimoto, H. Ohsumi, M. Yaguchi, G. Isoyama
    • 学会等名
      The 16th SANKEN International Symposium 2013 / The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      Osaka University, Ibaraki, Osaka, Japan
    • 年月日
      20130122-23
  • [学会発表] Spectral Behavior of High Power Terahertz FEL2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kato, H. Ohsumi, A. Irizawa, K. Kawase, M. Fujimoto, F. Kamitsukasa, M. Yaguchi, S.Suemine, G. Isoyama
    • 学会等名
      he 16th SANKEN International Symposium 2013 / The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      Osaka University, Ibaraki, Osaka, Japan
    • 年月日
      20130122-23
  • [学会発表] Novel Method for Evaluation of the FEL Gain2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujimoto, Ryukou Kato, Keigo Kawase, Akinori Irizawa, Fumiyoshi Kmaitsukasa, Hiroki Ohsumi, Masaki Yaguchi, Goro Isoyama
    • 学会等名
      he 16th SANKEN International Symposium 2013 / The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      Osaka University, Ibaraki, Osaka, Japan
    • 年月日
      20130122-23
  • [学会発表] *K. Kawase, R. Kato, A. Irizawa, M. Fujimoto, F. Kamitsukasa, H. Ohsumi, M. Yaguchi, S. Suemine, G. Isoyama2013

    • 著者名/発表者名
      Development of 27 MHz Micropulase Operation in the L-band Linac at ISIR, Osaka University
    • 学会等名
      The 16th SANKEN International Symposium 2013 / The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      Osaka University, Ibaraki, Osaka, Japan
    • 年月日
      20130122-23
  • [学会発表] Terahertz Free Electron Laser at Osaka University2012

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa, Keigo Kawase, Ryukou Kato, Masaki Fujimoto, Fumiyoshi Kamitsukasa, Hiroki Ohsumi, Masaki Yaguchi, Shigemasa Suga, Goro Isoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in THz Technology (FTT2012)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20121126-30
  • [学会発表] カルシウムフェライト型化合物NaCr2O4の光学応答II2012

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,菅滋正,磯山悟朗,飯塚拓也,木村真一,櫻井裕也,室町英治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-21
  • [学会発表] カルシウムフェライト型化合物NaCr2O4の光学応答2012

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,磯山悟朗,飯塚拓也,木村真一,櫻井裕也,室町英治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 高強度FELテラヘルツ光を用いた利用実験2012

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,加藤龍好,川瀬啓悟,藤本將輝,沈傑,平田祥,上司文善,大角寛樹,菅滋正,磯山悟朗
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      鳥栖文化会館
    • 年月日
      2012-01-09
  • [学会発表] 高強度FELテラヘルツ光を用いた利用実験の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,加藤龍好,川瀬啓悟,東谷篤志,沈傑,平田祥,藤本將輝,大角寛樹,上司文善,菅滋正,磯山悟朗
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] Electronic States of One-dimensional Ca_1-xNa_xCo_2O_4 Probed by IR-THz Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa, M. Isobe, R. Kato, G. Isoyama
    • 学会等名
      International Conference on Infrared, Millimeter, and Teraherz Waves (IRMMW-THz 2010)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      20100905-10
  • [学会発表] 赤外分光法による一次元系物質Ca1-xNaxCo2O4の電子状態の研究II2010

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,磯部雅朗
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Sr_2Ir_1-xRh_XO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      入澤明典,磯部雅朗, 飯塚拓也, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/as/index.html

  • [産業財産権] 撮像システム及び撮像方法2013

    • 発明者名
      磯山悟朗、加藤龍好、入澤明典、川瀬啓悟、小田直樹、須藤孝行、大久保修一
    • 権利者名
      日本電気、日本アビオニクス、大阪大学
    • 産業財産権番号
      特願 2013-030165
    • 出願年月日
      2013-02-19

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi