• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

花粉症予防のための核酸医薬デリバリーシステム

研究課題

研究課題/領域番号 22560777
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

花方 信孝  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノテクノロジー融合センター, 副センター長 (10302796)

キーワードCpGオリゴヌクレオチド / Toll-like receptor 9 / ドラッグデリバリー / メソ細孔シリカナノ粒子 / 窒化ホウ素ナノ粒子 / 花粉症
研究概要

当該年度は、花粉症治療のための核酸医薬として有望なCpG ODN(メチル化されていないGC配列を含むオリゴDNA)を分解させずに樹状細胞内のToll-like receptor 9 (TLR9)に運搬し、かつ徐放するためのドラッグデリバリーシステム(DDS)の開発を目的として研究を行った。
表面をアミノ基で修飾したメソ細孔シリカSBA-NH2ナノ粒子を合成し、CpG ODNを吸着させた。さらに、この粒子をポリカチオンであるpoly (allylamine hydrochloride) (PAH)でコートしたSBA-CpG ODN-PAH complexesを作製した。この粒子に吸着したCpG ODNは血清中の核酸酵素に対して耐性であり、安定にCpG ODNを運搬できることが明らかとなった。また、このcomplexesを293XL-hTLR9細胞に作用させたところ、細胞内に取り込まれ、TLR9を活性化し、CpG ODNをそのまま作用させたときに比べ約3倍の活性が認められた。このメソ細孔シリカSBA-CpG ODN-PAH complexesには細胞毒性はなく、核酸医薬のデリバリー粒子として十分に機能できることを証明した。
メソ細孔シリカSBA-CpG ODN-PAH complexesと並行して、窒化ホウ素ナノ粒子を合成し、その表面にCpG ODNを吸着させ、293XL-hTLR9細胞のTLR9活性化を調べたところ、CpG ODNをそのまま作用させたときに比べ約5倍の活性が認められた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Design of mesoporous silica/CpG oligonucleaotides complexes for enhancement of delivery efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Meng, W., Li, X., Gao, H., Hanagata,N
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry

      巻: 115 ページ: 447-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BN nanospheres as CpG ODN carrier for activation of toll-like receptor 92011

    • 著者名/発表者名
      Zhi, C., Meng, W., Yamazaki, T., Bando, Y., Golberg, D., Tang, C., Hanagata, N
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Construction of nuclear-resistant phosphodiester CpG oligonucleotides for pollinosis therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Meng, W., Yamazaki, T., Hanagata, N.
    • 学会等名
      ナノ・バイオメディカル学会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-22
  • [学会発表] BN nanospheres as CpG ODN carrier for activation of toll-like receptor 92011

    • 著者名/発表者名
      Zhi, C., Meng, W., Yamazaki, T., Bando, Y., Golberg, D., Tang, C., Hanagata, N.
    • 学会等名
      ナノ・バイオメディカル学会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-22
  • [学会発表] Fe3O4@Sio2 hollow mesoporous spheres as potential carrier for anticancer drug delivery2011

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Hanagata, N
    • 学会等名
      ナノ・バイオメディカル学会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流会館(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-22
  • [学会発表] Rattle-type Fe3O4@Sio2 hollow mesoporous spheres as potential carriers for anti-cancer drug delivery2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Hanagata, N
    • 学会等名
      The 10th Asia Bioceramics Symposium
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] Hollow mesoporous silica spheres as carrier for drug delivery2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Hanagata, N
    • 学会等名
      8th Annual Congress of International Drug Discovery Science
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijin, China
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] Modified hollow mesopheres as carriers for targeted drug delivery2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Hanagata, N., Kobayashi, H
    • 学会等名
      11th IUMRS International Conference in Asia
    • 発表場所
      Qingdao International Convention Center, Qingdao, China
    • 年月日
      2010-09-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi