• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

宇宙機テレメトリ情報学の体系化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560779
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

矢入 健久  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (90313189)

研究協力者 上甲 昌郎  
桑原 絢一  
田川 貴章  
小田 哲生  
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード異常検知 / 航空宇宙システム / データマイニング / 人工知能
研究成果の概要

本研究の目的は、人工衛星などの宇宙機システムより得られる膨大なテレメトリデータから、運用者にとって有用な情報・知識を得るための様々な解析手法・処理技術群を体系化することである。具体的には、(1) データアクセス方法、(2) オンライン監視法、(3) オフライン解析法、(4) 他情報源との連携法の4つのサブテーマに取り組んだ。その結果、(1)人工衛星テレメトリの性質の明確化、(2)宇宙機テレメトリに適した前処理法の開発、(3)次元削減とクラスタリングに基づく監視法の開発と拡張、(4)衛星運用での有効性の実証、という成果を得た。

自由記述の分野

航空宇宙工学・人工知能

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi