• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

サプライチェーンから見た国際海運のGHG削減に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560789
研究機関東京海洋大学

研究代表者

黒川 久幸  東京海洋大学, 海洋工学部, 教授 (50282885)

キーワード地球温暖化 / CO2排出量 / GHG(温室効果ガス) / 海上輸送 / バルク貨物 / サプライチェーン
研究概要

気候変動枠組条約の規定に基づき国際海運については国際海事機関(IMO)において温室効果ガス(GHG)の削減対策が検討されている。しかし、これらの既存研究は海上のみを対象とした検討であり、地球全体のGHG削減という視点が欠落している。言い換えれば、荷主の複合一貫輸送や生産地から消費地までのサプライチェーンの視点は入っていない。地球規模でCO2排出量の削減を実現するためには、海上輸送に対する削減策が他のCO2発生源に与える影響も考慮したうえで評価する必要がある。
そこで本研究では、我が国の小麦輸入を例にサプライチェーンの視点からCO2排出量を把握し、海上輸送が陸上輸送や生産といった他のCO2発生源の内、どの発生源に影響を与え、かつどの程度の影響を及ぼすのかを明らかにすることを目的とする。
研究の結果、最もCO2排出量が大きいのは生産国における陸上輸送で、全体の約30%を占めていた。続いて、二次加工工場における生産が全体の27%を占め2番目にCO2排出量の大きい結果となった。また、海上輸送部分については全体の20%にとどまっていた。
そして輸入港の集約について検討した結果、海上輸送と陸上輸送が密接に関係していることが分かった。特に、海上輸送における僅かな変化が、陸上輸送に大きな影響を与えることが分かった。具体的には輸入港の集約による陸上輸送におけるCO2排出量の変化量は、海上輸送におけるCO2排出量の変化量の2倍から14倍も変化することが分かった。
よって、外航海運を対象としたCO2排出量の削減策を検討する場合は、サプライチェーンの視点から十分考慮する必要があることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画にしたがって、国際海運を中心にサプライチェーン上のCO2排出量を推計するモデル式が構築できている。そして、このモデルを用いたCO2排出量の削減策の検討について、既にコンテナ船を例に検討を行っており、順調に研究が進展している。

今後の研究の推進方策

国際戦略港湾政策において大型の外航船舶が寄港する港湾を選定し、物流コストの削減等の視点から集中的な港湾整備を行っていくとされている。しかし、研究成果から環境面からは日本国内の輸送等への影響もあわせて評価していくことが重要であることが明らかとなった。
そこで、国際戦略港湾政策に基づく各港湾の計画を考慮し、環境面から政策の推進に貢献できるように検討を進めていく。具体的には港湾の大水深化を行う際の目標値を明確に出来るように、環境面から船舶の大型化等に関する検討を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 我が国の小麦輸入におけるCO2排出量の現状把握に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木理沙,黒川久幸,鶴田三郎
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 126 ページ: 229-236

    • 査読あり
  • [学会発表] Fuzzy Time Series Forecasting Application on Inventory Control ot Goods Transnorted by Sea from China to Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Achmad RIADI
    • 学会等名
      Asia Navigation Conference 2011
    • 発表場所
      武漢(中国)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] 我が国の小麦輸入におけるCO2排出量の現状把握に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木理沙、黒川久幸、鶴田三郎
    • 学会等名
      日本航海学会第125回講演会・研究会
    • 発表場所
      海上技術安全研究所(東京)
    • 年月日
      2011-10-13
  • [学会発表] 荷主から見た我が国の港湾政策に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      竹内 玲、 黒川久幸
    • 学会等名
      日本航海学会第125回講演会・研究会
    • 発表場所
      海上技術安全研究所(東京)
    • 年月日
      2011-10-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi