研究課題
基盤研究(C)
富山湾沿岸部の流れの解析のため、層厚0.25mの1200kHzADCPを海底設置して、時系列データ取得を行った。まず、庄川河口部において、塩分楔の形成をADCPとCTDにより確認した。次に、滑川、海老江、氷見沿岸の3箇所において、2~5日間のADCP調査を行った。結果として、流速は全体的に約0.1~0.2m/s以下と弱いが、潮汐流が周期的に起こり、吹送流が約10m/sに達する強風時には約0.4~0.5m/s、水深約5mまで達しているのが確認された。
すべて 2013 2012 2010
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)
日本航海学会論文集
巻: 第128号 ページ: 153-159
財団法人環日本海環境協力センター
ページ: 119-149
富山高等専門学校紀要
巻: 第1号 ページ: 15-24