• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

低エネルギー高濃度水素打込みによるタングステン格子欠陥形成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22560821
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

加藤 太治  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (60370136)

キーワードタングステン / 格子欠陥 / 水素効果 / 第一原理計算
研究概要

本年度は、タングステン結晶の格子欠陥の移動における周辺水素原子の効果を明らかにするため、格子欠陥と水素原子との相互作用エネルギー、水素存在下での欠陥移動の遷移状態と振動エネルギーの第一原理計算を実施した。本計算は、quad-coreのCPUを2個実装した大容量メモリのハイパフォーマンスコンピュータを新たに導入して行った。
原子空孔の他に、不純物として格子間に固溶した炭素原子に注目し、タングステン結晶中での炭素原子と水素原子との相互作用エネルギーの第一原理計算を実施した。その結果、隣接した格子間サイトの炭素原子と水素原子との間には大きな斥力相互作用が働くことが示された。格子間サイトの炭素原子と水素原子に付随する分数電荷(fractional charge)を、Bader法を用いて計算した結果、それぞれ負に帯電していることが示された。したがって、斥力相互作用は、負の分数電荷をもつ粒子同士の静電反発によるものであるという説明が与えられた。斥力相互作用のために、水素原子と隣接した炭素原子の格子間拡散の活性化エネルギーが低下することを示した。活性化エネルギーの低下に伴い、隣り合う格子間サイトに飛び移るレートは増加する。水素原子との斥力相互作用によるサイトブロッキングの効果と比べた場合、活性化エネルギー低下による効果の方が優勢で、全体として炭素原子の拡散係数を増加させる作用があることを示した。
このように、本年度の研究により、水素プラズマ照射で表面下に打ち込まれた水素原子が格子欠陥の移動に与える影響を理論的に評価することが可能となった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Linear polarization of photons emitted from excited hydrogen atoms formed above metal surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 雑誌名

      Contributions to Plasma Physics

      巻: 50 ページ: 445-450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear polarization of photon emission from reflected neutrals of atomic hydrogen at metal PFCs2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 雑誌名

      NIFS-PROC

      巻: 81 ページ: 150-161

  • [雑誌論文] First-principle calculation of di-vacancy formation in tungsten2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 雑誌名

      Annual Report of National Institute for Fusion Science

      巻: April2009-March2010 ページ: 424-424

  • [学会発表] First-principle calculation of hydrogen interaction with dissolved carbon atoms in tungsten lattice2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 学会等名
      20th International Toki Conference on Advanced Physics in Plasma and Fusion Research
    • 発表場所
      セラトピア土岐(岐阜県)
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] タングステン中に固溶した不純物原子と水素相互作用の第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第27回年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] First-principle Calculations of Hydrogen Interaction with Vacancies and Dissolved Atoms in Tungsten2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 学会等名
      Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications and Monte Carlo 2010
    • 発表場所
      一ツ橋記念ホール(東京都)
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Vacancy formation and hydrogen trapping in tungsten2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 学会等名
      IAEA 3rd Research Coordination Meeting on "Data for surface composition dynamics relevant to erosion processes"
    • 発表場所
      IAEA本部(オーストリア)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] 磁場核融合炉プラズマ対向壁と水素相互作用の原子過程とシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 学会等名
      第8回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県)
    • 年月日
      2010-06-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi