• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

磁気島効果を含む圧力上昇時のトロイダルプラズマの巨視的構造変化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22560822
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

市口 勝治  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (90211739)

研究協力者 CARRERAS Benjamin A.  
斉藤 欣也  
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード核融合プラズマ / ヘリオトロン / 数値シミュレーション / 電磁流体力学 / 圧力駆動型不安定性 / 磁気島 / ベータ値
研究成果の概要

トロイダル核融合プラズマでは、不安定性の非線型発展によってプラズマ圧力や磁場構造が変化する。そのような巨視的構造変化に対しては、圧力上昇、背景磁場の実時間変化、外部印加された磁気島が大きな影響を及ぼす。そこで本研究では、その影響を、電磁流体力学に基づく数値シミュレーションを用いて解明した。結果として、圧力上昇に伴う連続的な緩やかな自己組織化による安定化が生じ得ること、及び背景磁場変化と加熱によって崩壊現象が繰り返されることを示した。また、摂動磁場による磁気島形成が三次元的に平衡圧力分布を変形させ、それによって圧力駆動型不安定背性のモード構造が変化することも示した。

自由記述の分野

核融合学、プラズマ物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi