• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

中性領域・分散系溶液でのアクチノイドイオンの原子価変化機構の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 22560832
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

北辻 章浩  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹 (30354898)

研究分担者 音部 治幹  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹 (20469802)
キーワードネプツニウム / プルトニウム / ウラン / フロー電解 / X線回折
研究概要

アクチノイドの酸化状態を同定し、自在に制御することを目的として、これまでに取得したフロー電解法によるウラン、ネプツニウム及びプルトニウムの酸化還元反応データを基に、各種酸化状態のイオンの電解調整法を考案した。
電解に用いる電極材に白金黒付グラッシーカーボンを用い、適切な電位設定をすることにより、ネどのような酸化状態のプツニウムイオンからも、3価から6価の原子価状態に原子価を調整できる電位を明らかにした。同法によりどのような原子価にも自在に、かつ迅速に電解調整可能となった。
同電極を用いるとプルトニウム5価イオンの還元の過電圧も小さくなり、プルトニウムは6価から3価へ一度に還元されるため、5価および4価の調整はできない。これに対し、通常のグラッシーカーボン電極を用いた場合にはプルトニウム6価イオンは、5価へ一電子還元される電位領域があるため、5価イオンを調整可能である。
ウラン6価あるいは4価の酸化還元は電極材にはほとんど影響を受けず、いずれの電極を用いた場合でも、4価あるいは6価の調整を迅速に行うことができる。
以上のことから、アクチノイドイオンの還元については、白金黒付グラッシーカーボン電極あるいはグラッシーカーボン電極を適宜使い分けることにより、各アクチノイドイオンの酸化状態を自在に制御できる見通しを得た。一方、酸化側に関しては、プルトニウム4価の酸化過電圧が非常に大きいため、現状では電解によるプルトニウム5価および6価の調整は困難である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

東日本大震災により実験施設及び設備が被災し、損傷を受けた。当該施設は核燃料取扱施設であるため、施設等を復旧し使用を再開するためには施設検査を受検する必要があり、手続きに時間を要している。本研究は「g」オーダーのプルトニウムを使用する計画であり、必要な測定装置等を有する代替施設がないため遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

施設の復旧後に実験を再開するために必要な実験準備を進めている。本年8月に見込まれている施設復旧後直ちに実験を再開し、必要なデータを効率的に取得できるように詳細な実験計画を作成している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Flow electrolysis of U, Np and Pu ions utilizing electrocatalysis at a column electrode with platinized glassy carbon fiber working electrode2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kitatsuji, Takaumi Kimura, Sorin Kihara
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 74 ページ: 215-221

    • DOI

      DOI:10.1016/j.electacta.2012.04.055

    • 査読あり
  • [学会発表] アクチノイド4価/5価イオンの酸化還元過程2011

    • 著者名/発表者名
      北辻章浩,木村貴海,木原壯林
    • 学会等名
      第57回ポーラログラフィー及び電気化分析化学討論会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] Selective reduction of actinyl ions based on electrocatalysis using platinized glassy carbon fiber column electrode2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kitatsuji
    • 学会等名
      3^<rd> International Nuclear Chemistry Congress
    • 発表場所
      イタリア,パレルモ
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Electrocatalytic reduction of actinyl ions by flow electrolysis with column electrode of platinized glassy carbon fiber2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kitatsuji, Takaumi Kimura, Sorin Kihara
    • 学会等名
      SHIKATA Discussion2011
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2011-05-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi