mtDNA上の病的変異は、神経変性疾患、筋疾患、糖尿病、視覚障害、聴覚障害などを含め、幅広く重篤な遺伝病の原因となりうる。現在のところ、mtDNAが原因とされるミトコンドリア病に対し、mtDNAの基本的遺伝原理や世代間における変異型mtDNAの伝達を防ぐ視点に基づいて確立された治療法は存在しない。mtDNA遺伝機構を解明するため、これまでに開発された2つの異なるmtDNA分子種を有する2系統のヘテロプラズミーマウスを用いることで、妊娠初期の胎児から成体の様々な発生・成長段階の生殖・体細胞系列におけるmtDNA分離様式を解析することが可能となり、世代間におけるmtDNA伝達機構のより深い理解に繋がることが期待される。 ミトコンドリアは細胞の発電所であり、他にも重要な様々な機能を有している。また、疾患に関連した細胞内におけるミトコンドリア形態、局在、動態の変化については多くの知見が報告されている。そのため、一般状態からストレス環境、病態条件下においてミトコンドリア動態を生体内にて観察することは、ミトコンドリアが関与する病態の発症・悪化に対して理解し、さらには治療法の開発の上で重要な情報が得られることが期待される。しかしながら、生体を用いる場合には、呼吸や拍動に伴って組織が動くため、例えば腹部組織のミトコンドリア挙動を直接捉えるなどの生体内イメージングはほとんど行われていない。この問題を解決するために、腹部組織の動きを抑え生体内において細胞内構造物の動態を視覚化することが可能なマイクロステージを開発してきた。この装置の利点を活用し、様々なストレス環境下あるいは生理条件下でマウス生体内における肝臓と膵臓ミトコンドリア動態の観察を行い、本結果について投稿論文を準備している。
|