• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

シロウミウシ属の配偶頻度から見た同時的雄雌同体の進化条件

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22570029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関日本大学

研究代表者

中嶋 康裕  日本大学, 経済学部, 教授 (50295383)

研究協力者 関澤 彩真  大阪市立大学, 理学研究科, 博士課程在学
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード行動生態 / 進化生態 / 同時雌雄同体 / 裸鰓類 / 配偶戦略
研究概要

チリメンウミウシ(研究開始時はサラサウミウシと誤同定)の30卵塊から得たベリジャー幼生について、DNAフィンガープリント法によって父親の数を推定したところ、2?4であった。また、受精嚢および交尾嚢中に蓄えられている精子が複数個体に由来することが分かった。これらの結果は、同時雌雄同体であるウミウシの配偶機会がこれまで考えられていたように少なくはないことや、性選択が強くはたらいていることを示している。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 備考 (27件)

  • [雑誌論文] Disposable penis and its replenishment in a simultaneous hermaphrodite.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa A., Seki S., Tokuzato M., Shiga S. & Nakashima Y.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: vol.9

    • DOI

      doi:10.1098/rsbl.2012.1150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of microsatellite markers in the nudibranch2011

    • 著者名/発表者名
      Sato N., Sekizawa A., Awata S., Munehara H. & Nakashima Y.
    • 雑誌名

      Chromodoris tinctoria. Journal of the Malacological Society of Japan.

      巻: 63(3) ページ: 214-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm as a paternal investment: a model of sex allocation in sperm-digesting hermaphrodites.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S., Sawada K., Nakashima Y.,& Takahashi S.
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology.

      巻: 5(1) ページ: 99-103

    • 査読あり
  • [学会発表] 同時雌雄同体のウミウシにおける性淘汰2013

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,後藤慎介,中嶋康裕
    • 学会等名
      第24回魚類生態研究会
    • 発表場所
      水産大学校田名臨海実験実習場,山口県熊毛郡平生町
    • 年月日
      20130216-17
  • [学会発表] 「精子掻き出し」をDNA分析によって初めて検証.2012

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,後藤慎介,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物行動学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学,奈良市
    • 年月日
      20121123-25
  • [学会発表] キイロウミウシ属の配偶行動と内部生殖器系の形態.2012

    • 著者名/発表者名
      山梨津乃,村山大輔,朝比奈潔,関澤彩眞,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物行動学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学,奈良市
    • 年月日
      20121123-25
  • [学会発表] A sea slug removes allosperm with its thorny penis after copulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa A., Shiga S., Goto S., Nakashima Y.
    • 学会等名
      14th International Behavioral EcologyCongress
    • 発表場所
      Lund, Sweden.
    • 年月日
      20120812-18
  • [学会発表] 双方向性転換を研究してはいけない理由.2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋康裕
    • 学会等名
      第23回魚類生態研究会,広島大学生物生産学部
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      20120218-19
  • [学会発表] ウミウシは出会いが少ないから雌雄同体になっているのか?2012

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,後藤慎介,中嶋康裕
    • 学会等名
      第23回魚類生態研究会,広島大学生物生産学部
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      20120218-19
  • [学会発表] ペニスを自切・補充するウミウシとしないウミウシ.2011

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,志賀向子,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール,旭川市
    • 年月日
      20110921-23
  • [学会発表] ペニスを自切・補充するウミウシはどれくらいいるのか?Animal20112011

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,志賀向子,山梨津乃,宮島瞳,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物心理学会・日本動物行動学会・応用動物行動学会・日本家畜管理学会合同大会)
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス,東京都
    • 年月日
      20110908-11
  • [学会発表] 性表現・性役割の可塑性と社会的地位-魚類の場合(コメンテイター)Animal20112011

    • 著者名/発表者名
      中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物心理学会・日本動物行動学会・応用動物行動学会・日本家畜管理学会合同大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス,東京都
    • 年月日
      20110908-11
  • [学会発表] 同時雌雄同体のサラサウミウシは本当に出会いが少ないのか?Animal20112011

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,後藤慎介,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物心理学会・日本動物行動学会・応用動物行動学会・日本家畜管理学会合同大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス,東京都
    • 年月日
      20110908-11
  • [学会発表] 同時雌雄同体なのに,キヌハダモドキはなぜ共食いするのか.2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋康裕,関澤彩眞
    • 学会等名
      第11回東日本魚類生態研究会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部三保研修館,静岡県清水市
    • 年月日
      20110219-20
  • [学会発表] ウミウシの共食い~食っても得しない?食われても損しない?2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋康裕
    • 学会等名
      2010年度第12回大阪市立大学動物社会学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学動物機能生態学研究室(旧動物社会学研究室),大阪市
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] リアクション学者だった日高敏隆.2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会ラウンドテーブル「Both Sides of Toshi(日高行動学の光と陰)」
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる,沖縄県那覇市
    • 年月日
      20101119-21
  • [学会発表] ペニスを使い捨てするウミウシとしないウミウシはどこが違うのか?2010

    • 著者名/発表者名
      関澤彩眞,志賀向子,中嶋康裕
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる,沖縄県那覇市
    • 年月日
      20101119-21
  • [学会発表] How does a sea slug, Chromodoris tinctoria, replenish disposable penes?2010

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa A., Shiga S., Nakashima Y.
    • 学会等名
      13th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Perth, Australia.
    • 年月日
      20101029-0901
  • [学会発表] Bi-directional sex change in a marine goby: Effects of social change and life history.2010

    • 著者名/発表者名
      SawadaK.,Kutsukake N.,Hiraiwa-Hasegawa M., Nakashima Y.
    • 学会等名
      13th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Perth, Australia.
    • 年月日
      20101029-0901
  • [学会発表] Replenishment mechanism of disposable penes in a sea slug Chromodoris tinctoria.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa A., Shiga S., Nakashima Y.
    • 学会等名
      17th International Congress of Malacology "Reproduction and Mating Systems in Hermaphroditic Molluscs
    • 発表場所
      Phuket, Thailand.
    • 年月日
      20100718-24
  • [備考] 日本語サイトでの紹介朝日新聞(本紙にも掲載)

    • URL

      http://www.asahi.com/tech_science/update/0219/TKY201302180425.html

  • [備考] 毎日新聞(本紙にも掲載)

    • URL

      http://mainichi.jp/select/news/20130221k0000e040166000c.html

  • [備考] AFP(日本語版)

    • URL

      http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2927794/10277116

  • [備考] 大阪市大

    • URL

      http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2012/ldvpq8

  • [備考] ナショナル・ジオグラフィック

    • URL

      http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020130226001

  • [備考] Science

    • URL

      http://news.sciencemag.org/sciencenow/2013/02/scienceshot-sea-slug-sports-deta.html?ref=hp

  • [備考] Nature

    • URL

      http://www.nature.com/news/sea-slug-loses-penis-after-sex-but-grows-another-the-next-day-1.12421

  • [備考] Discovery channel

    • URL

      http://news.discovery.com/animals/sea-slug-has-disposable-penis-130211.htm

  • [備考] Smithsonian

    • URL

      http://blogs.smithsonianmag.com/science/2013/02/this-sea-slug-discards-its-penis-after-sex-and-grows-another/

  • [備考] Science News

    • URL

      http://www.sciencenews.org/view/generic/id/348271/description/Sea_slug_carries_disposable_penis_plus_spares

  • [備考] Live Science

    • URL

      http://www.livescience.com/27065-sea-slug-uses-disposable-penis.html

  • [備考] New Scientist

    • URL

      http://www.newscientist.com/blogs/shortsharpscience/2013/02/sea-slug-penis.html

  • [備考] National Geographic by Jane J. Lee

    • URL

      http://newswatch.nationalgeographic.com/2013/02/13/sea-slug-regrow-penis-animal-behavior-science/

  • [備考] National Geographic by Ed Yong

    • URL

      http://phenomena.nationalgeographic.com/2013/02/12/sea-slug-amputates-its-disposable-penis-but-has-two-spares/

  • [備考] The Scientist

    • URL

      http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/34378/title/The-Detachable-Penis/

  • [備考] Richard Dawkins Foundation

    • URL

      http://www.richarddawkins.net/news_articles/2013/2/17/sea-slug-has-disposable-penis

  • [備考] Science World Report 2.13

    • URL

      http://www.scienceworldreport.com/articles/4924/20130213/sea-slug-owns-a-disposable-penis.htm

  • [備考] BBC

    • URL

      http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-21431678

  • [備考] CBC News(Canada)

    • URL

      http://www.cbc.ca/news/technology/story/2013/02/13/science-sea-slug-disposable-penis.html

  • [備考] CBS News 2.14

    • URL

      http://www.cbsnews.com/8301-205_162-57569452/bizarre-sea-slug-discovered-with-a-disposable-penis/

  • [備考] ABC

    • URL

      http://www.abc.net.au/science/articles/2013/02/13/3689680.htm?topic=enviro

  • [備考] NBC Science news

    • URL

      http://science.nbcnews.com/_news/2013/02/12/16941698-hermaphrodite-sea-slug-mates-with-throwaway-penis?lite

  • [備考] MACLEANS (California)

    • URL

      http://www.abc.net.au/science/articles/2013/02/13/3689680.htm?topic=enviro

  • [備考] Fox News

    • URL

      http://www.foxnews.com/science/2013/02/12/hermaphrodite-sea-slug-mates-with-throwaway-penis/

  • [備考] AOL

    • URL

      http://www.aol.co.uk/video/sea-slug-has-detachable-penis/517671557/statesman.com

  • [備考] French Tribune 2.15

    • URL

      http://frenchtribune.com/teneur/1316011-these-sea-slug-species-can-detach-re-grow-and-re-use-their-penis

  • [備考] Today

    • URL

      http://www.todayonline.com/daily-focus/science/sea-slug-which-loses-penis-after-sex-discovered

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi