• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

葉の形態形成にかかわるヒストンアセチル化酵素遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22570053
研究機関中部大学

研究代表者

小島 晶子  中部大学, 応用生物学部, 講師 (10340209)

キーワード植物 / 発生・分化 / 遺伝子 / ヒストンアセチル化酵素 / 遺伝学 / マイクロアレイ
研究概要

本研究ではヒストンアセチル基転移活性ドメインを持つタンパク質をコードするEZO3と植物固有のAS2ドメインをもつAS2の機能解析により、クロマチンの構造変化を通した葉の形態形成の分子メカニズムの詳細を明らかにすることを目的としている。我々はこれまでにclass1 KNOXや背軸側因子FIL、ETT、ARF4の発現量がas2-1 elo3-27二重変異体で上昇することを明らかにしてきた。今年度は以下の結果を得た。
(1)AS1,AS2の直接の標的であると考えられるETTゲノム領域についてChIP assayを行なった結果、as2-1,as1-1変異体では、ヒストン修飾については顕著な変化は認められなかったが、DNAのメチル化レベルが低下している事が明らかとなった。またas2-1変異体へのAS2の導入による表現型の回復とともにメチル化も回復した。これらの結果は、AS1/AS2がETTゲノム領域への結合を介してそのDNAのメチル化パターンに影響を与え、ETTの遺伝子発現を負に制御することで、向軸側の細胞分化を促進する可能性を示唆する。(2)(1)の結果からas2-1 elo3-27変異体における棒状の葉の形成がett ar4変異により抑圧されるか否かを検討することとした。今年度はas2-1 elo3-27 ett-13 3重変異体を作製した。(3)elo3変異体で発現が上昇した転写因子について、as2-1 elo3-27との3重変異体を作製したところ、棒状の葉の形成が抑圧された。従ってELO3が関与する系路の下流因子の一つであると考えられた。ELO3下流候補遺伝子中で、as2-1 elo3-27二重変異体で発現がさらに低下するものは得られていないが、引き続き解析予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ELO3の直接の標的候補は得られていないが、AS2、ELO3の下流に位置すると考えられるETTはas2-1変異体でDNAのメチル化レベルが変化しており、クロマチンの構造変換を介した制御が葉の形態形成に関わる事が示唆された。

今後の研究の推進方策

AS2とELO3が関与する系路においてETT,ARF4の影響を明らかにするため、elo3変異体、as2-1 elo3変異体でのDNAメチル化レベルを調べる。さらにas2-1 elo3-27ett arf4の表現型確認し、棒状の葉におけるETTプロモーターGUSの発現パターンを解析する。Real-time PCRによるELO3の下流因子の探索は引き続き行うが、良い候補が得られない場合は、タイリングアレイによる発現解析を行い、再検討する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ASYMMETRIC-LEAVES2 and an ortholog of eukaryotic NudC domain proteins repress expression of AUXIN-RESPONSE-FACTOR and class 1 KNOX homeobox genes for development of flat symmetric leaves in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, N.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 1 ページ: 197-207

    • DOI

      10.1242/bio.2012406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the ASYMMETRIC LEAVES2 gene in floral organ development in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Keta, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 29 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.11.1101a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASYMMETRIC LEAVES2 and Elongator, a Histone Acetyltransferase Complex, Mediate the Establishment of Polarity in Leaves of Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 1259-1273

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr083

    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS2とAS1によるARF遺伝子の二重の抑制機構と後成的制御2012

    • 著者名/発表者名
      町田千代子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2遺伝子とリボソームRNA前駆体のプロセシングに関わる因子は葉の軸性の確立に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      松村葉子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸分化を特異的に阻害する新奇低分子化合物の探索とその作用機作の解明2012

    • 著者名/発表者名
      中川彩美
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] シロイヌナズナのASYMMETRIC LEAVES2とNudC (Nuclear distribution gene C)ドメインタンパク質のオルソログは扁平で左右相称な葉の形成に必要である2012

    • 著者名/発表者名
      石橋奈々子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] A role for ribosomes in leaf development of Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      中川彩美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] ASYMMETRIC LEAVES2 and Elongator, a Histone Acetyltransferase Complex, Mediate the Establishment of Polarity in Leaves of Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      小島晶子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の形態形成におけるELONGATA3遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小島晶子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の軸形成に関わるAS1とAS2が直接制御する因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Spatiotemporal Regulation of Establishment of Leaf Polarity through tasiRNA-ARF and AS1/AS2 in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Machida C.
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society. (RNA 2011)
    • 発表場所
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society. (RNA2011)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [備考]

    • URL

      http://stu.isc.chubu.ac.jp/bio/public/Environ_Bio/labo/kojima_lab/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi