• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

光屈性を制御するフォトトロピンシグナル伝達経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22570058
研究機関新潟大学

研究代表者

酒井 達也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10360554)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード植物 / 環境応答 / 光 / オーキシン / シグナル伝達
研究概要

植物ホルモン・オーキシンは、植物細胞の伸長・分裂・分化・機能、様々な制御を行なっている。オーキシン分布パターンの調節機構は、植物形態形成のモルフォゲンとして唯一知られているオーキシンの機能調節に必須の分子機構だが、その詳細は未だ明らかになっていない。本研究は植物の環境刺激に応答したオーキシン分布調節機構の一つとして光屈性に着目し、その分子機構の解明を目指して研究を行った。
H22、23年度の研究により、暗条件下ユビキチン/プロテアゾーム経路を介して分解されているRPT2 タンパク質が、 phot1の活性化によって安定化していることを明らかにした。H24年度には、RPT2 C末端近傍領域がphot1による安定化に関与していることが明らかにとなった。今後、アミノ酸置換 RPT2 変異体の発現した形質転換体表現型観察により、RPT2の分解・安定化の生理学的意義を解明する予定である。また オーキシン輸送体 PIN の光屈性における機能を遺伝学的に解析し、PIN1、PIN3、PIN7 が光屈性に関与すること、主にパルス光照射によって誘導される光屈性誘導機構に関与することを明らかにした。また PIN に非依存的に光屈性を誘導する分子機構が存在すること、この分子機構による光屈性誘導には連続光照射を必要とすることを明らかにした。今後、phot シグナリングによる PIN の機能調節機構を明らかにしていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Role of RPT2 in Leaf Positioning and Flattening and a Possible Inhibition of phot2 Signaling by phot12013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Harada
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 54 ページ: 36-47

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles of auxin efflux carrier PIN proteins in hypocotyl phototropism of etiolated Arabidopsis seedlings depend on the direction of light stimulus2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Haga
    • 雑誌名

      Plant Signaling Behavior

      巻: 8 ページ: e22556

    • DOI

      10.4161/psb.22556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIN Auxin Efflux Carriers Are Necessary for Pulse-Induced But Not Continuous Light-Induced Phototropism in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Haga
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 160 ページ: 763-776

    • DOI

      10.​1104/​pp.​112.​202432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Genetic Analysis of Phototropism in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakai
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 53 ページ: 1517-1534

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs111

    • 査読あり
  • [学会発表] Phototropism and auxin transports.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakai
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-20130323
    • 招待講演
  • [学会発表] RPT2 は phot1 による葉の定位と平滑化に関与している2013

    • 著者名/発表者名
      原田明子
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] シロイヌナズナ胚軸の一次正光屈性および二次正光屈性におけるオーキシン排出輸送体 PIN の役割2013

    • 著者名/発表者名
      芳賀健
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] NIMA関連キナーゼは花成制御因子 FT、TFL1 と相互作用する2013

    • 著者名/発表者名
      高谷彰吾
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] PIN Auxin Efflux Carriers are Necessary for Pulse-Induced but not Continuous-Light-InducedPhototropism in Arabidopsis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Haga
    • 学会等名
      Auxin 2013
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      20121209-20121214

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi