• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ミツバチの尻振りダンス解読に関わる異種感覚統合神経機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22570079
研究種目

基盤研究(C)

研究機関福岡大学

研究代表者

藍 浩之  福岡大学, 理学部, 助教 (20330897)

研究分担者 池野 英利  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (80176114)
キーワード脳・神経 / 行動学 / 神経科学 / 昆虫 / 生理学
研究概要

今年度はミツバチの通信行動のうち匂い通信に注目し、巣内行動およびトラックボールを用いた歩行行動の解析を行い、それに関連する論文3編と国際シンポジウムでの招待講演を含む13件の学会発表、および尻振りダンス解読に関わる聴覚神経機構に関して専門書(Ai and Itoh, 2011)を執筆した。
1.採餌行動における匂いコミュニケーションの解析
蜜源の匂い情報が巣内で仲間にどのように伝達されるかを、情報送信者と情報受信者の両面から解析した。その結果、蜜源の匂い情報は尻振りダンスのみならず"口器接触"によって巣仲間に伝達されることが分かってきた。より詳細な解析の結果、尻振りダンスによる通信行動が、口器接触により促進されることが分かってきた。
2.古典的匂い条件づけにより制御されたミツバチの2つの歩行行動様式
上記のように尻振りダンスによる通信行動は、追従個体の口器接触による嗅覚学習と関係していることが示唆される。本年度は条件づけにより特定の匂いを学習した個体の、その匂いに対する歩行行動様式を、トラックボールを用いた行動解析システムにより解析した。あらかじめ学習の成立した匂いにより左右交互にターンをしながらゆっくり前進するジグザグ歩行が生じ、学習の成立していない匂いにより任意の一方向にターンしながら広い範囲を歩き回る回転歩行が生じることがわかった。
3.尻振りダンス解読の一次中枢の解析
尻振りダンスのベクトル情報を受容する2つの感覚器官(ジョンストン器官と頸部器官)由来ニューロンがともに食道下神経節背側領域に収斂し終末していることが分かった。さらにこの領域で、蜜源への距離解読に関わることが示唆されている振動応答性介在ニューロンDL-Int-1の樹状突起が、方向情報を受容する頸部器官ニューロン終末と近接していることが分かった(Ai and Itoh, 2011)。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A new approach for the simultaneous tracking of multiple honey bees for analysis of hive behavior2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, M.Ohashi, R.Okada, H.Ikeno
    • 雑誌名

      Apidologie

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミツバチのダンス言語の神経行動学2011

    • 著者名/発表者名
      藍浩之
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 18巻 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Markov Model of Honeybee Social Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      R.Okada, H.Ikeno, T.Kimura, M.H.Ohashi, H.Aonuma, E.Ito
    • 雑誌名

      Information

      巻: 13 ページ: 1115-1130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミツバチコロニーの連続的測定とデータ管理・解析システムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      高橋舞、赤松忠明、堅田優希、西村直也、木村敏文、大橋瑞江、池野英利
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 10(4) ページ: 93-98

  • [学会発表] ミツバチの匂いコミュニケーション-蜜源の匂い情報は巣仲間にどのように伝達されるのか?-2011

    • 著者名/発表者名
      藍浩之、内山絵美子
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 嗅覚学習は匂い源定位行動にどのように影響するのか?2011

    • 著者名/発表者名
      木村勇太、入山修至、伊東綱男、S.S.Haupt、神崎亮平、藍浩之
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Modelling and comparative analysis of an identified vibration-sensitive interneuron of honeybee brain.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ai, H.Ikeno, T.Minemoto, A.Saitoh, T.Isokawa, N.Kamiura, N.Matsui, T.Itoh
    • 学会等名
      Japan-Germany Joint Workshop on"Computational Neuroscience"
    • 発表場所
      Onna, Japan
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] ミツバチのニューロンモデルの作成と個体間比較2010

    • 著者名/発表者名
      藍浩之、金子怜央、池野英利、峯本俊文、斉藤歩、磯川貞次郎、上浦尚武、松井伸之、伊東綱男
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] 回避と追従の行動選択に寄与するミツバチ視覚刺激条件に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中元由香里, 大家輝, 長谷川雄二, 赤松忠明, 池野英利
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Standard brain of silkworm moth, Bombyx mori, based on the brain and neuron database2010

    • 著者名/発表者名
      S.S.Haupt, H.Ikeno, T.Kazawa, S.Namiki, I.Nishikawa, R.Kanzaki
    • 学会等名
      3rd INCF Congress of Neuroinformatics
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] An automated measurement system for behavioral analysis in the observation honeybee hive2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ikeno, M.Takahashi, T.Akamatsu, T.Kimura, M.Ohashi
    • 学会等名
      XVI Congress of International Union for the Study of Social Insects (IUSSI)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-08-10
  • [学会発表] A behavioral tracking system for multiple honeybees on a planesurface2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, H.Ikeno, K.Crailsheim, T.Schmickl, R.Okada, M.Ohashi
    • 学会等名
      XVI Congress of International Union for the Study of Social Insects (IUSSI)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-08-10
  • [学会発表] Analysis of flight trajectory of honeybee (Apis mellifera) for the olfactory stimulus in a wind tunnel.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Akamatsu, Y.Hasegawa, H.Ai, H.Ikeno
    • 学会等名
      9^<th> International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] Parallel processing in the auditory center of the honeybee brain.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ai, H.Ikeno, T.Itoh
    • 学会等名
      9th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] 条件付けした匂いにより誘発する匂い源定位歩行行動の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      木村勇太、藍浩之、S.S.Haupt、池野英利、神崎亮平、伊東綱男
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] 風洞内におけるセイヨウミツバチの嗅覚定位飛行軌跡の解析2010

    • 著者名/発表者名
      赤松忠明、長谷川雄二、藍浩之、池野英利
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] The Auditory System of the Honeybee.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ai
    • 学会等名
      International Symposium in Honeybee Neuroscience
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2010-06-11
  • [図書] The Auditory System of the Honey bee.In Honeybee Neurobiology and Behaviors.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ai, T.Itoh
    • 出版者
      Springer Verlag.Berlin Heidelberg.Germany in press

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi