• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ミツバチの尻振りダンス解読に関わる異種感覚統合神経機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22570079
研究機関福岡大学

研究代表者

藍 浩之  福岡大学, 理学部, 助教 (20330897)

研究分担者 池野 英利  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (80176114)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード脳・神経 / 行動学 / 神経科学 / 昆虫 / 生理学
研究実績の概要

ミツバチが尻振りダンスの際に、どのように採餌バチに定位するのかを調べるため、匂い刺激と尻振りダンスで生じる振動刺激で誘発する歩行を,拘束下歩行パターン解析装置上で調べた。報酬と関連づけて学習した匂い刺激中は、小さな左右ターンを繰り返し直進歩行し、匂い刺激後は、ターン角度が大きくなり、歩行範囲、歩行距離も大きくなる。この匂い刺激中の歩行様式は、匂い源付近での局所探索歩行、その匂い刺激終了後の歩行様式は、一旦匂いを見失った際に生じる、匂いの有る場所を探索する歩行と考えられ、飛行による匂い探索の様式と相似であった。さらに学習した匂い刺激による歩行中に尻振りダンス音刺激を提示すると、歩行範囲、歩行速度、平均ターン角度が上昇することが分かった。
匂いと振動で誘発される歩行を制御する神経を調べるため、拘束下歩行パターン解析装置上で歩行中のミツバチの脳内の神経活動を調べた。しかし、神経記録のための頭部固定により、自然な歩行を誘発させることができなかった。そのため、ミツバチを固定した状態で、匂いと振動刺激を組み合わせて与え、脳神経活動の記録を行った。その結果、振動刺激だけでは神経応答しないが、匂い刺激中に振動刺激を与えると、持続的な興奮応答する脳下降性ニューロンを同定した。このニューロンが、匂い刺激と同時に振動刺激で生じる歩行に関わる可能性が示唆される。GABA、オクトパミン、セロトニンの抗体での共染色を試みたが、いずれも陽性反応はなかったものの、前大脳後葉領域における樹状突起の周辺に陽性ニューロンの存在が確認された。その他、60タイプの新規の振動応答性介在ニューロンの3次元形態を同定、池野らが作成したソフトSIGENでコンパートメントモデルを作成し、それらのデータを元に信号処理の形態学的特徴を抽出した。現在、尻振りダンス解読に関わる異種感覚統合神経回路のモデルを、標準脳を用い構築中である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

「ミツバチの脳と神経」で、研究データの一部を公開
「ミツバチの聴覚情報処理機構の国際共同研究プロジェクト」は、藍と池野が推進する国際共同研究プロジェクトの進展状況を公開

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] NeuronDepot: Keeping your colleagues in sync by combining modern cloud storage services, the local file system, and simple web applications.2014

    • 著者名/発表者名
      Philipp L Rautenberg, Ajayrama Kumaraswamy, Alvaro Tejero-Cantero, Christoph Doblander, Mohammad Norouzian, Kazuki Kai, Hans-Arno Jacobsen, Hiroyuki Ai, Thomas Wachtler, Hidetoshi Ikeno 8:55
    • 雑誌名

      Front in Neuroinformatics

      巻: 8 ページ: 55

    • DOI

      10.3389/fninf.2014.00055

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of Olfactory Stimulus on the Flight Course of a Honeybee, Apis mellifera, in a Wind Tunnel.2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ikeno. Tadaaki Akamatsu, T., Yuji Hasegawa, Hiroyuki Ai
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 5 ページ: 92-104

    • DOI

      10.3390/insects5010092

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a New Method to Track Multiple Honey Bees with Complex Behaviors on a Flat Laboratory Arena.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Kimura, Mizue Ohashi, Karl Crailsheim, Thomas Schmickl, Ryuichi Okada, Gerald Radspieler, Hidetoshi Ikeno
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(1) ページ: e84656

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084656

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Error in the honeybee waggle dance improves foraging flexibility.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Okada, Hidetoshi Ikeno, Toshifumi Kimura, Mizue Ohashi, Hitoshi Aonuma & Etsuro Ito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 4175

    • DOI

      10.1038/srep04175

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鱗翅類の翅周縁部に分布する振動受容感覚器2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明宏、藍浩之
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 11 ページ: 11-16

    • 査読あり
  • [学会発表] ミツバチコロニーにおける採餌活動の日的変化および季節的変化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田澪,大橋瑞江,木村敏文,岡田龍一,池野英利
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
  • [学会発表] 空間を考慮したミツバチの巣板モデルとシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      中桐斉之, 大橋瑞江, 岡田龍一、池野英利
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
  • [学会発表] The parallel systems in the primary auditory center of the honeybee.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ai
    • 学会等名
      11th Goettingen Meeting of German Neuroscience Society
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological organization of vibration-sensitive neurons of honeybee,2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ai
    • 学会等名
      The Meeting Honeybee Standard Brain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Segmentation of neuronal structure from confocal image and its applications,2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ikeno
    • 学会等名
      The Meeting Honeybee Standard Brain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Constructing Multi-Compartment Parallelized Simulation from Olfactory Input to Premotor Command Generation of Silkmoth Brain,2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki KAZAWA, Daisuke MIYAMOTO, Akihito GOTO, Heewon PARK, Hidetoshi IKENO, Ikuko NISHIKAWA, Ryohei KANZAKI
    • 学会等名
      INCF Japan Node International Workshop: Advances in Neuroinformatics 2014,
    • 発表場所
      RIKEN, Wako
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] Simulation Platform: Application Server for Testing and Sharing Mathematical Model and Experimental Data,2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi IKENO, Yoshimi KAMIYAMA, Akito ISHIHARA, Yutaka HIRATA, Shunji SATOH, Tadashi YAMAZAKI, Hiroaki WAGATSUMA, Yoshihiro OKUMURA, Keiichiro INAGAKI, Takayuki KANNON, Yoshiyuki ASAI, Yoko YAMAGUCHI, Shiro USUI
    • 学会等名
      INCF Japan Node International Workshop: Advances in Neuroinformatics 2014,
    • 発表場所
      RIKEN, Wako
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] The Invertebrate Brain Platform (IVB-PF) - Comparative Expositions and Data Collection about Invertebrate Brain,2014

    • 著者名/発表者名
      Ryohei KANZAKI, Tomoki KAZAWA, Akira TAKASHIMA, Sakiko SHIGA, Hidetoshi IKENO, Yoko YAMAGUCHI
    • 学会等名
      INCF Japan Node International Workshop: Advances in Neuroinformatics 2014,
    • 発表場所
      RIKEN, Wako
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] ミツバチでの学習した匂いにより誘発される歩行様式の経時変化~刺激中と刺激後の歩行パターンの比較~2014

    • 著者名/発表者名
      山下俊也、甲斐加樹来、伊東綱男、藍浩之
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] ニホンミツバチとセイヨウミツバチにおけるキンリョウヘンの匂いに対する感覚応答と学習効果。2014

    • 著者名/発表者名
      原田礼花, 佐倉緑, 藍浩之, 菅原道夫, 岡田龍一
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] ミツバチ脳内の触角機械感覚運動中枢からキノコ体に投射する介在ニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐加樹来、池野英利、 藍浩之
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] Reproducible segmentation method of neural morphology from LSM images.2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ikeno, Kazuki Kai, Sho Iizuka, Ajayrama Kumaraswamy, Philipp Rautenberg, Thomas Wachtler, Hiroyuki Ai
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] How does the waggle dance communication mature after the adult emergence?2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ai and Noriko Kishi
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Sensory responses to the oriental orchid odors in the Japanese and European honeybees2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Harada, Hiroyuki Ai, Michio Sugahara, Ryuichi Okada, Midori Sakura
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Constructing a massively parallelized morphological detailed neural circuit simulation of silkmoth brain with neuron database.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto D, Kazawa T, Goto A, Ikeno H, Kanzaki R
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Improving tracking accuracy of the software to track multiple honey bees, K-Track.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura T , Ohashi M, Crailsheim K, Schmickl T, Okada R, Radspieler G, Ikeno H
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Vibration processing and olfactory locomotion related to honeybee communication.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ai, Kazuki Kai and Hidetoshi Ikeno
    • 学会等名
      17th International Congress of the Union for the Study of Social Insects
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural basis of vibratory signal processing of the honeybee Apis mellifera.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kai, Ajayrama Kumaraswamy, Philipp Rautenberg, Thomas Wachtler, Hidetoshi Ikeno, Hiroyuki Ai
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Neuroethology (2014 ICN/JSCPB)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan,
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-08-01
  • [備考] ミツバチの脳と神経

    • URL

      https://invbrain.neuroinf.jp/modules/newdb112/list.php?id=2&n=20&sort=1&sort_method=desc&item=0&ml_lang=ja

  • [備考] ミツバチの聴覚情報処理機構の国際共同研究プロジェクト

    • URL

      https://projects.g-node.org/ginjang/description.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi