• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒマラヤ山地・インド亜大陸・スリランカ島嶼におけるマカクの系統地理と分類

研究課題

研究課題/領域番号 22570089
研究機関京都大学

研究代表者

川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードヒマラヤ山地 / インド亜大陸 / スリランカ / マカク / 系統地理と分類 / ミトコンドリアDNA / 遺伝分化 / 生態と分布
研究概要

南アジアに広く分布するマカクのsinicaグループの構成種とアカゲザルにつき、野生個体群の生態観察およびmtDNA変異を探索し、系統地理的関係を調査した。スリランカのトクモンキー(Macaca sinica)では、地理的に区別できる2種類のmtDNAハプログループを明らかにし、近縁種のボンネットモンキー(M. radiata)から古くに分岐した単系統を構成する確証を得た。これは、第四期更新世にくりかえされたインド亜大陸とスリランカの陸橋形成より以前に、両種の祖先分岐が起きたことを意味する。また、島内で形態的ないしは生態的に区別できる亜種の分類と、2つのハプログループは対応せず、適応的な変化は祖先の系統地理とは独立に進んだことが解明できた。以上の結果を国内外の学会および国際シンポジウムで発表した。
ヒマラヤ山岳地帯ではアッサムモンキーの西方亜種(M. a. pelops)の地域分化につきネパールとブータンで遺伝および生態の調査を進めた。この地域のアッサムモンキーは東方亜種(M. a. assamensis)と明瞭に区別できること、新種と記載されたインドのアルナーチャルプラデーシュのサルたちもこの系統群に含まれること、を明らかにした。一方、ヒマラヤ山岳地帯の複雑な渓谷と山稜の構造と地域分化には、他研究者が想像している距離による隔離だけでは説明しにくい地域分化の構造が認められた。この進化的背景については、さらに調査が必要である。また、ブータンとネパールではアッサムモンキーとアカゲザルの生息域の重なりに顕著な違いがある。この原因が生態的要因か歴史的要因かについては、まだ十分に解明できていない。ブータンにおける通年の生態観察結果をまとめ国際シンポジウムで発表した。アカゲザルの調査結果については、バングラデシュ各地に孤立する都市個体群の分布および生態的特徴をまとめて論文公表した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Genetic structure of wild bonobo populations: Diversity of mitochondrial DNA and geographical distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y、Takemoto H、Higuchi S、Sakamaki T、Hart JA、Hart TB、 Naoko T、Reinartz GE、Guislain P、Dupain J、Cobden AK、 Mulavwa MN、Yangozene K、Darroze S、Devos C、 Furuichi T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: Vol 8、No.3 ページ: e59660

    • DOI

      DOI:10.1371/journal.pone.0059660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of rhesus macaques (Macaca mulatta) in Bangladesh: Inter-population variation in group size and composition2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK, Aziz MA, Alam SMR, Kawamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Primate Conservation

      巻: 26 ページ: 125-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability of tail length in hybrids of the Japanese macaque (Macaca fuscata) and the Taiwanese macaque (Macaca cyclopis)2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y、Yamamoto A、Kunimatsu Y、Tojima S、Mouri T、 Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates

      巻: Vol.53、No.4 ページ: 397-411

    • DOI

      DOI:10.1007/s10329-012-0317-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allele frequency of antiretroviral host factor TRIMCyp in wild-caught cynomolgus macaques (Macaca fascicularis)2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A、Kawamoto Y、Higashino A、Yoshida T、Ikoma T、Suzaki Y、Ami Y、Shioda T、Nakayama EE、Akari H
    • 雑誌名

      Frontier in Microbiology

      巻: Vol 3 ページ: 314

    • DOI

      DOI:10.3389/fmicb.2012.00314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用―ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から―2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳 ほか
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • 査読あり
  • [学会発表] Application of population genetic study in primatology: studies on Japanese macaques and bonobos2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      Symposium: ”Conservation of Isolated Primate Populations”
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 年月日
      20121029-20121030
  • [学会発表] How did monkeys reach the northern limits of their range? - Lessons from population genetic study of Japanese macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20120827-20120830
    • 招待講演
  • [学会発表] Ecological assessment of Assamese macaques for the control of agricultural damage in the western Bhutan Himalayas2012

    • 著者名/発表者名
      Norbu T, Rabgay K, Wanda P, Kawamoto Y, et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20120827-20120830
  • [学会発表] Phylogeography of toque monkeys in Sri Lanka2012

    • 著者名/発表者名
      Nahallage CAD, Huffman MA, Kawamoto Y, et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20120827-20120830
  • [学会発表] ニホンザル野生個体群における主要組織適合遺伝子複合体(MHC)領域のマイクロサテライト座位の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳 ほか
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120706-20120708

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi