• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

膜蛋白質の結晶化を促進する人工蛋白質リガンドの構築法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22570114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

野村 紀通  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10314246)

連携研究者 岩田 想  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60452330)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード膜蛋白質 / X線結晶構造解析 / 結晶化リガンド / 抗体フラグメント / ファージディスプレイ
研究概要

膜蛋白質の多くは重要な創薬ターゲットであるため,系統的かつ網羅的な精密立体構造データの蓄積が切望されているが,現在の技術水準ではX線結晶構造解析の難度はきわめて高い.膜蛋白質の結晶構造を高分解能で決定するには,膜蛋白質と特異的に結合して結晶性を向上させる人工蛋白質「結晶化リガンド(crystallizing ligand)」をテーラーメイドで作製し,膜蛋白質/結晶化リガンド複合体の良質な三次元結晶を回折実験に供するというストラテジーが有効である.本研究では,任意の膜蛋白質に対する結晶化リガンドをハイスループットで作出する新規手法を確立することを目指した。結晶化リガンドとしてはFv抗体フラグメント分子骨格を用いた。開発した技術を用いて哺乳類由来の促進拡散グルコーストランスポーター/Fv抗体フラグメント複合体の新規構造を3.5Å分解能で決定することに世界で初めて成功した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] G-protein-coupled receptor inactivation by an allosteric inverse-agonist antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Hino T, Arakawa T, Iwanari H, Yurugi-Kobayashi T, Ikeda-Suno C, Nakada-Nakura Y, Kusano-Arai O, Weyand S, Shimamura T, Nomura N, Cameron AD, Kobayashi T, Hamakubo T, Iwata S, Murata T
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 482(7384) ページ: 237-40

    • DOI

      DOI:10.1038/nature10750

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platform for the rapid construction and evaluation of GPCRs for crystallography in Saccharomyces cerevisiae2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroishi M, Tsujimoto H, Makyio H, Asada H, Yurugi-Kobayashi T, Shimamura T, Murata T, Nomura N, Haga T, Iwata S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Microb Cell Fact

      巻: 11 ページ: 78

    • DOI

      DOI:10.1186/1475-2859-11-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning, expression and purification of the anion exchanger 1 homologue from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N, Igarashi K, Shimamura T, Yurugi-Kobayashi T, Shiroishi M, Ito K, Sugawara T, Asada H, Murata T, Nomura N, Iwata S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif

      巻: 79(1) ページ: 81-7

    • DOI

      DOI:10.1016/j.pep.2011.04.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pichia pastorisexpression system for the production of GPCRs for structural analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Asada H, Uemura T, Yurugi-Kobayashi T, Shiroishi M, Shimamura T, Tsujimoto H, Ito K, Sugawara T, Nakane T, Nomura N, Murata T, Haga T, Iwata S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Microb Cell Fact

      巻: 22 ページ: 24

    • DOI

      DOI:10.1186/1475-2859-10-24

    • 査読あり
  • [学会発表] 膜蛋白質のX線結晶構造解析を支援する抗体工学技術の確立2011

    • 著者名/発表者名
      野村紀通,他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会 シンポジウム「多様な生物種における膜タンパク質の機能理解を目指した新戦略」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
  • [産業財産権] 抗ヒトバンド3モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      小林拓也 他
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特願2011-246364
    • 出願年月日
      2011-11-10

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi