• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

クロマチン構造変換にかかわるRNA分子の新規機能

研究課題

研究課題/領域番号 22570132
研究機関筑波大学

研究代表者

奥脇 暢  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (50322699)

キーワードクロマチン / 核小体 / リボソーム / RNA / RNP複合体 / Nucleophosmin / ヒストンシャペロン
研究概要

本研究ではクロマチン構造変換にかかわるRNA分子の実体を明らかにし、その機能を解明することを目的として研究を進めている。核小体クロマチン構造変換因子NPM1/B23は単独でヒストンシャペロンとして機能するが、細胞内ではNPM1/B23はRNAと複合体を形成して機能しており、核抽出液からNPM1/B23を精製すると、いくつかのRNA分子と共精製されることを見出している。本年度の研究から、共精製されるRNA分子の配列を決定し、細胞内におけるB23とRNAとの相互作用をRNA-IP法によって解析した。共精製されるRNAの中でいくつかのRNAに関しては、細胞内においてB23と実際に相互作用していることが明らかになった。試験管内で合成したRNAを用いたRNA結合実験を現在行っており、今後、RNAと複合体を形成したNPM1/B23のクロマチン構造変換活性に関してさらに検討を進める予定である。また、B23は細胞内で主に核小体に局在するが、そのRNA結合活性が、細胞内におけるヒストンシャペロン活性には重要であることを見出した。さらに、NPM1とNPM3が複合体を形成すること、複合体形成の様式を明らかにし、NPM1とNPM3の複合体形成の生物学的な意義について検討を行っている。今後、NPMファミリータンパク質の細胞内機能を明らかにし、そのターゲットとなるRNA分子のクロマチン構造変換における機能を分子レベルで明らかにしていく。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Regulation of nucleolar chromatin by B23/Nucleophosmin jointly depends upon its RNA binding activity and transcription factor UBF2010

    • 著者名/発表者名
      Miharu Hisaoka
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 30 ページ: 4952-4964

    • 査読あり
  • [学会発表] Histone H1 chaperone-dependent histone H1 dynamics and transcriptional regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Kato
    • 学会等名
      Interational Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] 核小体ヒストンシャペロンNucleolinのRNAによる機能制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      早乙女愛
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 核小体形成の生化学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] TAF-I is a linker histone chaperone in the mammalian somatic cell nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Kato
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Nucleolar chromatin regulation by B23/nucleophosmin depends upon its RNA binding activity and transcription factor UBF2010

    • 著者名/発表者名
      Miharu Hisaoka
    • 学会等名
      9^<th> EMBL conference : Transcription and chromatin
    • 発表場所
      ドイツ・ハイデルベルグ
    • 年月日
      2010-08-29
  • [学会発表] TAF-I, a novel somatic linker histone chaperone, is involved in chromatin dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Kato
    • 学会等名
      9^<th> EMBL conference : Transcription and chromatin
    • 発表場所
      ドイツ・ハイデルベルグ
    • 年月日
      2010-08-29
  • [学会発表] Function of Upstream Binding Factor in the Organization of Nucleolus2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuwaki
    • 学会等名
      Wellcome Trust Scientific Conference, Sub-nuclear Structure and Fucntions
    • 発表場所
      英国・ケンブリッジ
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] RNAによるヒストンシャペロンNucleolin(NCLI)の機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      早乙女愛
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      静岡県修善寺
    • 年月日
      2010-05-28

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi