• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

DNA複製・修復因子RPAによる熱ショック転写因子HSF1の転写制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 22570171
研究機関山口大学

研究代表者

藤本 充章  山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80359900)

キーワードHSF1 / RPA / FACT
研究概要

熱ショック応答は-群の熱ショック蛋白質(HSP)の誘導を特徴とし、その転写制御に関わるのが熱ショック因子HSF1である。ショウジョウバエHSP70遺伝子の転写開始点周辺は、非ストレス状態でもGAGA因子が結合し、RNAポリメラーゼIIは転写開始点より数十塩基下流で停止している。つまり、熱ストレスなどの速やかに対応するために、あらかじめクロマチンは開き、RNAポリメラーゼIIはプリロードされている。しかし、高等動物細胞にはGAGA因子は存在せず、クロマチン構造変化に至るまでの分子機構についてはほとんど明らかにされていない。今回、我々はヒトHSF 1結合蛋白質の解析からDNA複製と修復に関与するRPA(Replication protein A)を同定し、それがクロマチン構造変化に必要であることを明らかにした。
マウス胎児線維芽細胞(MEF)のHSP70プロモーターにはあらかじめHSF1が結合し、RNAポリメラーゼIIがプリロードされていた。RPA1ノックダウンにより、HSF1の結合も、RNAポリメラーゼIIのプリロードもほとんど認められなくなった。さらに、ヒストンH3量が増加し、クロマチン凝集を示すピストン修飾が亢進した。RPAは、一本鎖DNA結合活性を示すが、その活性はHSF1のゲノムへの結合に影響を与えなかった。一方、酵母では、RPAがピストンH2A-H2Bの除去に関与するヒストンシャペロンであるFACTと結合することが知られている。実際に、MEF細胞でも、RPA1はFACTをリクルートすることでHSP70プロモーター領域のクロマチンを開いてHSF1の結合を助けることが分った。その結果、HSF1の転写活性化ドメインを介してRNAポリメラーゼIIが転写開始点の近くにプリロードされていた。以上の結果は、熱ショック遺伝子発現の誘導のための準備の分子機構を明らかにした。さらに、転写因子がゲノムへ結合する最初の段階の分子機構に重要な示唆を与える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請書に記載した研究計画の通りに研究が遂行しているため。

今後の研究の推進方策

今後は、HSF1-RPA複合体が、HSP以外の遺伝子についてもクロマチン構造変化に関するかを明らかにする。また、この複合体の生物学的意義についても調べる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Heat shock factor 2 is required for maintaining proteostasis against febrile-range thermal stress and polyglutaramine aggregation2011

    • 著者名/発表者名
      新川豊英
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 22 ページ: 3571-3583

    • 査読あり
  • [学会発表] HSF1-RPA複合体はヌクレオソーム構造をとるDNAにアクセスする2011

    • 著者名/発表者名
      藤本充章
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] HSF1-RPA複合体はHSP70遺伝子へのRNAポリメラーゼのプリロードに必要である2011

    • 著者名/発表者名
      藤本充章
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・京都
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] HSF1-RPA complex is required for the preloading of RNA polyraerase II on HSP70 promoter in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      藤本充章
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      バルガ・イタリア
    • 年月日
      2011-07-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi