• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

メチル化PCAFの機能に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22570172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関九州大学

研究代表者

山本 健  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (60274528)

研究分担者 田平 知子  九州大学, 生体防御医学研究所, 講師 (50155230)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード遺伝子転写 / PCAF / リジンメチル化
研究概要

ヒストンメチル化酵素(HMTase)がこれまでに多数同定されている。我々は、Set9 分子がp300/CBP-associated factor (PCAF)の複数のリジン残基をメチル化することを同定し報告した。本研究ではこれをさらに発展させ、リジンメチル化によるPCAFの機能変化を解析した。その結果、PCAFの安定性は変化しないこと、自己アセチル化には影響しないこと、そして、P53やH3を基質としたアセチル化活性を低下させること、を見出し、メチル化を介したSet9-PCAF系による新たな転写制御系の存在が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genome-wide repression of NF-κB target genes by transcription factor MIBP1 and its modulation by O-linked β-N-acetylglucosamine (O-GlcNAc) transferase2012

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Y, Fukuchi N, Waki M, Hayashi K, Tahira T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 9887-9900

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M111.298521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P300/CBP-associated factor regulates Y-box binding protein-1 expression and promotes cancer cell growth, cancer invasion and drug resistance2010

    • 著者名/発表者名
      Shiota M, Yokomizo A, Tada Y, Uchiumi T, Inokuchi J, Tatsugami K, Kuroiwa K,Yamamoto K, Seki N, Naito S
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 1797-1806

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1349-7006.2010.01598.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Genome-wide Repression of NF-κB Target Genes by the Transcription Factor MIBP1 and its Modulation by O-GlcNAc Transferase2011

    • 著者名/発表者名
      岩下雄二、福地成彦、脇万里子、林健志、田平知子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] DNAチップの可能性 -相関,連鎖,エピジェネティックス-2011

    • 著者名/発表者名
      山本 健
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.gen.kyushu-u.ac.jp/~genome/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi