• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ヒストン修飾間相互作用による遺伝子転写開始制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22570173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関長崎大学

研究代表者

中川 武弥  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50363502)

研究分担者 伊藤 敬  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90306275)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード転写
研究概要

本研究ではメチル化とユビキチン化という二つのヒストン修飾が共役し、遺伝子転写を制御する機構の解明を目的とした。ヒストンH2Aの119番目アミノ酸であるリジンのユビキチン化と、ヒストンH3の4番目のアミノ酸であるリジンのメチル化のクロストークは既に明らかにしていた。本研究ではこのクロストークによる遺伝子転写制御にはヒストンH4のアセチル化が関与することを示唆する結果が得られた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Transcriptional activation of polycomb-repressed genes by ZRF12010

    • 著者名/発表者名
      Richly H, Rocha-Viegas L, Ribeiro JD, Demajo S, Gundem G, Lopez-Bigas N, Nakagawa T, Rospert S, Ito T, Di Croce L.
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 468 ページ: 1124-8

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi