• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

網膜視蓋投射・視蓋層形成機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22570199
研究機関東北大学

研究代表者

仲村 春和  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90079690)

キーワード網膜視蓋投射 / ニワトリ胚 / 視蓋 / 層構築 / エレクトロポレーション / Er81
研究概要

大部分の視神経線維は視蓋の浅層を走りその標的近くで視蓋深部に向かう。エレクトロポレーション法に、トランスポゾンのシステムを応用し、Venus遺伝子をゲンムに組み込ませる視神経線維のラベル法の開発により、今まで知られてなかった視蓋の深層を走る視神経線維のグループが発見された。そこで、平成22年度にはこの深部を走るグループを詳細に調べた。これらの線維は最初から視蓋深部を走行し、腹側網膜からの線維は視蓋背側に多く見られるという網膜視蓋投射パターンに相当する分布を示したが、艀化の頃には消失する一過性のものであることがわかった。
Er81のmRNAの発現は視蓋に視神経が進入する頃のE7に始まり、SGFSのh-j層に特異的に見られた。免疫組織科学的にEr81タンパク質の発現を見ると、E7,E8では発現が見られず、E9で発現が開始した。E7,E8では負の翻訳制御を受け、最終目的地に達してから発現が開始すると考えられる。このEr81の発現している層はParvalbuminの発現層と一致し、Er81を強制発現すると、Parvalbumin発現を誘導した。Er81を強制発現すると、Er発現細胞は神経上皮にあるときからParvalubuminを発現し、上皮内にトラップされることが多く、層形成へのEr81の役割については解析は難しい。神経細胞へと分化し、最終位置まで移動する過程でEr81を発現すると都合が悪いので、翻訳抑制がかかっているものと思われる。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Identification of retinotectal projection pathway in the deep tectal laminae in the chick2011

    • 著者名/発表者名
      Omi M, Harada H, Nakamura H.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 519 ページ: 2615-2621

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically-defined lineage tracing of Nkx2.2-expressing cells in chick spinal cord2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Ono K, Takebayashi H, Harada H, Nakamura H, Ikenaka
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

      巻: 349 ページ: 504-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditional knockdown of target gene expression by tetracycline regulated transcription of double strand RNA2011

    • 著者名/発表者名
      Hou, X., Omi, M., Harada, H., Ishii, S., Takahashi, Y., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ

      巻: 53 ページ: 69-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Ras-ERK pathway by Fgf8 and its downregulation by Sprouty2 for the isthmus organizing activity2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hirano, A., Harada, H., Sato, T., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

      巻: 337 ページ: 284-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene manipulation of chick embryos in vitro, EC culture, and long survival in transplanted eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, J., Harada, H., Ito, K., Ogura, T., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ.

      巻: 52 ページ: 629-634

    • 査読あり
  • [学会発表] アクチン結合タンパク質、コアクトシンの発達期ニワトリ胚毛様体神経節における局在-Localization of the actin binding protein, coactosin that expressed in the developing chick ciliary ganglion-2011

    • 著者名/発表者名
      細島頌子, 侯旭濱, 石塚徹, 仲村春和, 八尾寛
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 私たちの脳はいかにして作られ、機能するようになるか2011

    • 著者名/発表者名
      仲村春和
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] Involvement of Pax6 in the retinal pigment epithelium development2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nishihara, Akiha Kawasaki-Nishihara, Nagahara Tsukiji, Harukazu Nakamura, Hiroaki Yamamoto
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] Two modes of tangential cell migration in the developing chick optic tectum2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Watanabe, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Novel retinal fiber pathway in the deep laminae of the developing chick optic tectum2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Omi, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Fgf8 may function as a nuclear factor2011

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Suzuki, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Essential roll of SOX5 in the semicircular canal development of zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Sympei Tanino, Gembu Abe, Koichi Kawakami, Harukazu Nakamura, Jun-ichi Funahashi
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Expression of the actin-binding proteins, coactosin and drebrin, in the developing chick ciliary ganglion2011

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hososhima, Xubin Hou, Harukazu Nakamura, Tour Ishizuka, Hiromu Yawo
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Novel retinotectal projection pathway in deeper laminae of the developing chick optic tectum2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Omi, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      The 1st Tohoku International Symposium on Multidisciplinary Neuroscience
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] FGF8 localizes in the nucleus-The possibility of new function-2011

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Suzuki, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      The 1st Tohoku International Symposium on Multidisciplinary Neuroscience
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] SOX5 is required for semicicular canal development in Zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Sympei Tanino, Gembu Abe, Koichi Kawakami, Harukazu Nakamura, Jun-ichi Funahashi
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Involvement of Pea3/Ets transcription factor Erm in the neuronal axis formation by repressing Shh expression2010

    • 著者名/発表者名
      原田英斉, 尾身実, 佐藤達也, 仲村春和
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] ニワトリ胚網膜視蓋投射における新規軸索経路2010

    • 著者名/発表者名
      尾身実, 原田英斉, 仲村春和
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] New retinotectal projection pathway in deeper laminae of the developing chick optic tectum2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Omi, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Involvement of Mitf in the retinal pigment epthelium development and its possible regulators2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nishihara, Nagahara Tsukiji, Ichiro Yajima, Kazuhisa Takeda, Shigeki Shibahara, Harukazu Nakamura, Hiroaki Yamamoto
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Visualization of tangential neuronal migration in the developing chick optic tectum2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Watanabe, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] Analysis of translocation of Fgf8 to the nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Suzuki, Hidekiyo Harada, Harukazu Nakamura
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi